コメント
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 13:02
国家としてハマスさんを支援する国が出てくるんかいね?
ベラルーシルーブルマン:2023/10/15(日) 13:04
少なくともインドシナは対立しないんねイエス
グランドフェンウィック公国:2023/10/15(日) 13:22
ニポン「ええっとZEON ?」インドン「無理しなくてええんよ」
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 13:47
金環日食と重なるこの時期に大規模侵攻とか
ベルセルクなら使徒生まれちゃうんね
血の雨が降るんよ
ベルセルクなら使徒生まれちゃうんね
血の雨が降るんよ
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 13:58
オイルがベリーノーノーな日本としてはアラブに強く出れないのが難しいところね
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 13:59
西側も東側も何か戦争が起きたらとりあえず自国の陣営を申告したがるけんど、キッシーはどうするつもりなんかいね?贔屓の球団が気になってそれどころじゃニェットかい?
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 14:56
日本は中立外交でどっちにも付かず、ハマスだけ非難しておけばいいんね
アメリカと距離を置いた、今回の外交はわりと良いんね
アメリカと距離を置いた、今回の外交はわりと良いんね
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 15:22
ムスリム諸国の主体性の無さは傍目にみても論外ね。アラブ人が可哀想ならお前等がイスラエルと直接交渉するんね
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 18:21
日本はアラブ諸国とは歴史的にも宗教的にも関係ナッシングなので、オイルを通じたビジネスライクな関係でいいおぶ。
超ケツ痛3:2023/10/15(日) 18:56
オーストラリアで先住民の声を直接政府に反映させる機関を作る憲法改正が国民投票で却下されとるんね。特権階級を作ると判断されたようなんよ。
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 19:05
日本はナチの同盟国だし、政府レベルはともかく国民はパレスチナ寄り。イスラエル大使がTBSに激怒したり。
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 19:16
中立の先進国が一つは無いと仲を取れないから、日本は今のままでいいんよ
そもそもエジプトが3日前にハマス攻勢を警告してたのに、イスラエルはそれを無視してた疑惑もあるし
胡散臭いところには首を突っ込まずに様子見するんよ
そもそもエジプトが3日前にハマス攻勢を警告してたのに、イスラエルはそれを無視してた疑惑もあるし
胡散臭いところには首を突っ込まずに様子見するんよ
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 21:04
無視じゃないんね。ここまで大規模と考えずに舐めたんね
ホンホンホンジュラス:2023/10/15(日) 23:05
>>11
国民ではのっとよ
パレスチナよりなのは市民ね、そも日本国民はあまり関心がないおぶよ
国民ではのっとよ
パレスチナよりなのは市民ね、そも日本国民はあまり関心がないおぶよ
ホンホンホンジュラス:2023/10/16(月) 09:45
ロシアは江戸時代末期からの宿敵だからウクライナ応援するんね
でもパレスチナのことは日本の一般市民はマジで興味ないんね
でもパレスチナのことは日本の一般市民はマジで興味ないんね
ホンホンホンジュラス:2023/10/20(金) 03:40
そんなにかわいそうならバレンバンあたりをパレスチナ人にくれてやればいいんよ。