コメント
ベラルーシルーブルマン:2023/10/09(月) 13:10
やっぱりイギリスの頭の中は餅が詰まっているんね
グランドフェンウィック公国:2023/10/09(月) 13:36
英国の教育は長らく「基督教徒の英国紳士」を目指してきたんね
つまりは独善的な“クソ”って事おぶよ…
つまりは独善的な“クソ”って事おぶよ…
ホンホンホンジュラス:2023/10/09(月) 13:43
確かにブリテン自身は奴隷制を早めにやめた
でも南アフリカでオランダ系移民いじめてそいつらが黒人いじめたら放置してたんよ
でも南アフリカでオランダ系移民いじめてそいつらが黒人いじめたら放置してたんよ
ホンホンホンジュラス:2023/10/09(月) 13:46
実にブリブリカスタードよ。
ホンホンホンジュラス:2023/10/09(月) 14:34
中東でなにやら起きてるのも誰かさんが適当に植民地放棄したからなんかいね
ホンホンホンジュラス:2023/10/09(月) 15:25
機関銃をアフリカでどう使ったかは「機関銃の社会史」という名著が詳しいおぶ
ホンホンホンジュラス:2023/10/09(月) 15:35
チャイニーズの出番ですよ~
道徳は中華思想あるよ。
道徳は中華思想あるよ。
ホンホンホンジュラス:2023/10/09(月) 17:04
現役世代に大きな責任はないとしても、BBCが今回のパレスチナ紛争を報道しているのをみると最低の皮肉に見えるいんぐ
ホンホンホンジュラス:2023/10/10(火) 08:29
武力を直接使うのはともかく、武力がなければ話も聞いてもらえんおぶ。
ホンホンホンジュラス:2023/10/10(火) 10:13
機関銃の社会史なつかし〜