コメント
大韓民国:2023/09/14(木) 13:15
そうですね...僕は王道を征くヒュンダイ系ですかね
ホンホンホンジュラス:2023/09/14(木) 13:42
いーやシュコダがナンバワンよ
かわいいのに日本で買えないのが残念なんね
かわいいのに日本で買えないのが残念なんね
グランドフェンウィック公国:2023/09/14(木) 14:00
東ドイチュ「イッヒの車は綿で出来ているダス」
トラバントは段ボールではなく、実はFRP成形ボディだったとよ
(グラスファイバーではなく、綿でフェノール樹脂を強化。軽量化の為)
トラバントは段ボールではなく、実はFRP成形ボディだったとよ
(グラスファイバーではなく、綿でフェノール樹脂を強化。軽量化の為)
ホンホンホンジュラス:2023/09/14(木) 14:15
ラストでスウェーデンとイタリアが中途半端なしかめっ面してるんがええんね
イタリアの体制くら替えはお馴染みネタ
スウェーデンはWW2中は公式には中立を貫いたけど、ドイツへ戦争遂行に欠かせない鉄鋼石を売ったりドイツ国軍にスウェーデン鉄道の使用を許してたんね
でも戦局が連合軍有利に傾いた42年頃から、大勢のユダヤ人難民を積極的に受け入れて保護し、スウェーデン国王はドイツにユダヤ人を人道的に取り扱うよう説得も試みたんね
イタリアの体制くら替えはお馴染みネタ
スウェーデンはWW2中は公式には中立を貫いたけど、ドイツへ戦争遂行に欠かせない鉄鋼石を売ったりドイツ国軍にスウェーデン鉄道の使用を許してたんね
でも戦局が連合軍有利に傾いた42年頃から、大勢のユダヤ人難民を積極的に受け入れて保護し、スウェーデン国王はドイツにユダヤ人を人道的に取り扱うよう説得も試みたんね
コソボつおいリムーブセルビア:2023/09/14(木) 15:09
コソボは…ユーゴ45にするんね
ホンホンホンジュラス:2023/09/14(木) 20:05
トヨタ、スズキ 織機
日産 鉱業
ホンダ、ダイハツ 自動車
マツダ コルク
スバル、三菱 飛行機
ヤマハ 楽器
カワサキ 船舶
日産 鉱業
ホンダ、ダイハツ 自動車
マツダ コルク
スバル、三菱 飛行機
ヤマハ 楽器
カワサキ 船舶
スふぇーデン:2023/09/14(木) 20:26
バイエルン発動機略してバイハツ
とかいう某所の無理矢理和訳ネタを何故か思い出したいんぐ(´・ω・`)
とかいう某所の無理矢理和訳ネタを何故か思い出したいんぐ(´・ω・`)