コメント
ホンホンホンジュラス:2023/07/12(水) 13:06
日本は大雨と大雪が降る瑞穂の国なんよ
将来的に温暖化進んでも冬のオリンピック出来るのは世界の中で札幌だけになるんね
将来的に温暖化進んでも冬のオリンピック出来るのは世界の中で札幌だけになるんね
ベラルーシルーブルマン:2023/07/12(水) 13:07
遂に雨の価値に気付いたんね:)
グランドフェンウィック公国:2023/07/12(水) 13:13
ニポン「新しい風物詩は煽情降水帯デス」
まあ首都圏に掛からなければ左程騒がれることはないんね…
まあ首都圏に掛からなければ左程騒がれることはないんね…
グランドフェンウィック公国:2023/07/12(水) 13:16
※3
童謡「あめふり」北原白秋&中山晋平コンビなんね
ちなみに八代亜紀だと「雨の慕情」おぶね
童謡「あめふり」北原白秋&中山晋平コンビなんね
ちなみに八代亜紀だと「雨の慕情」おぶね
ホンホンホンジュラス:2023/07/12(水) 13:58
そもそもオーストラリアは気候が不安定で農耕には向かない土地。アボリジニはインドネシアからいくらでも農業技術導入が出来たけどあえて農業をしなかった。別にアイヌみたいに京都へ昆布売りまくった結果交易民族になって農業捨てた訳でも無い。
20年前の話:2023/07/12(水) 16:43
オーストラリア内陸部のダートは小麦粉並みに粒子が小さい赤土だったな。
バイクのグリップが安定しないのに爆走。
工具落としたのにも気が付かなかった・・・
バイクのグリップが安定しないのに爆走。
工具落としたのにも気が付かなかった・・・
ポンポンポンジュース:2023/07/12(水) 18:34
ほどよく晴れて、ほどよく降って欲しいんね
できればワタシが寝てるうちに降ってくれると外出が楽よ
できればワタシが寝てるうちに降ってくれると外出が楽よ
ホンホンホンジュラス:2023/07/12(水) 18:43
解説のYouTube 動画。お母さんちょっとインドっぽいんね。上の二人の子供はお父さんと同じ色で塗られてるんだけど、赤ん坊だけちょっとお母さん色が入ってるんよ。などと余計なことを考えてしまったおぶ。
ホンホンホンジュラス:2023/07/12(水) 20:33
ニコニコのコメントの小学生みたいな奴らがどうしてここに
ホンホンホンジュラス:2023/07/12(水) 20:50
コメ14
東方という超マニア向けシューティングゲームだと思うんね
ちがったらごめんおぶ(´・ω・`)
東方という超マニア向けシューティングゲームだと思うんね
ちがったらごめんおぶ(´・ω・`)
ベリーチャイナ:2023/09/17(日) 12:07
中国だと大気汚染の影響で空気が埃っぽいんね海沿いなら月一ぐらいで雨が降ったりするけど車は薄汚れているし、北京はやや内陸だから舌を出すと土の味がするほど深刻なんね