コメント
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 21:02
ビッグマックうまいんね
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 21:03
ハンバーグの起源ってドイチュじゃなくデンマークだったんかいね
ずっとドイチュだと思ってたんね
ずっとドイチュだと思ってたんね
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 21:07
結構歴史的にあるあるな話なんね
スふぇーデン:2023/06/27(火) 21:16
日本が作ったら何でも美味い説を推すんね(´・ω・`)
(ローストビーフとか小倉豆乗せトーストとか)
(ローストビーフとか小倉豆乗せトーストとか)
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 21:20
ビッグワック99$もするんかいね
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 21:25
タタール人の生肉ミンチ食(タルタルステーキ)がモンゴル帝国により欧州に伝播し、それを焼いたのがハンバーグ
という説は聞いたことあるおぶ
という説は聞いたことあるおぶ
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 21:40
豚生肉を食べる連中が、刺身や寿司を長い間避けてたのはちょっと不思議なんね。
グランドフェンウィック公国:2023/06/27(火) 22:15
ローマ「全ての食はローマに通じるんね」
シノワ「あいやー!我こそが食の根源にして至高ある」
ムリカ「俺は蝙蝠までは食えねえな負けたぜ」
シノワ「あいやー!我こそが食の根源にして至高ある」
ムリカ「俺は蝙蝠までは食えねえな負けたぜ」
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 22:16
>>6
ドイツは生肉タルタルを食べるんね。
モンゴルはトルコまで領域を広げていたおぶし、子孫がモンゴル帝国崩壊の時の逃亡先がドイチュだったかもしれないんね。
それで生肉食文化をひろげたんかいぬ?
ドイツは生肉タルタルを食べるんね。
モンゴルはトルコまで領域を広げていたおぶし、子孫がモンゴル帝国崩壊の時の逃亡先がドイチュだったかもしれないんね。
それで生肉食文化をひろげたんかいぬ?
ホンホンホンジュラス:2023/06/27(火) 22:53
冷やし中華が中国では日式拉麺と呼ばれてるとツイッターで見たんね食文化のポジティブ循環よ
ホンホンホンジュラス:2023/06/28(水) 00:25
1枚絵の勢いで笑ったよ
ホンホンホンジュラス:2023/06/28(水) 00:58
NZがどんな国か良く表したベストピクチャね
ホンホンホンジュラス:2023/07/04(火) 02:04
眉間に皺寄せる糸目ジャパンかわいいね
大阪:2023/10/17(火) 18:54
big wackで笑ったわ