プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

【トルコ】トルコ選挙2023【ポーランドボール】


    z008_20230530195232514.jpg

    オランダ「それでトルコ、お前はここロッテルダムに長いこと住んでいるから故郷が恋しいに違いないね」
    トルコ「なんだって!?ノー、肥溜めシットな故郷なんて恋しくないぞ!俺は良い生活のためにここに来たんね!」


    z009_202305301952356db.jpg

    わお、20年間もトルコ政権を握っている人々のせいで故郷の暮らしは滅茶苦茶になっているみたいね?


    z010_20230530195239279.jpg

    ついさっき大使館に行って彼らがまた5年間続けられるように投票してきたところよ












海外の反応


  1. オーストリア 582pt

  2. 肥溜め?
    エルドアンに投票している人はみんな「トルコは世界一の国!」と言っているよ
    そしてヨーロッパに住み続けている

  3. インドネシア 124pt

  4. スルタンはみんなに感謝してまた金利を下げるよ

  5. 台湾 831pt

  6. トルコに住んでいない約60%のトルコ人「母国の人々は分かっていない!俺の人生はエルドアンが当選してから良くなったんだ!!」

    z011_20230530195814585.jpg

  7. 不明 93pt

  8. ※3
    リラが無価値になれば故郷に安く旅行できるんだよ

  9. ベルギー 34pt

  10. ※4
    祖国の人を苦しめる権利

  11. 不明 53pt

  12. ※3
    エルドアンがいたほうが祖国の不動産をユーロで安く買える

  13. 台湾 26pt

  14. ※6
    価値が下がり続けているのにトルコ資産に意味があるのかい

  15. 不明 66pt

  16. ※7
    ヨーロッパでは下民生活でもトルコでは王のように振る舞える

  17. 作者:カナダ:oscar 870pt

  18. ドイツやオランダに住んでいるトルコ人の多くはオスマンイスラム帝国のためにエルドアンに投票したね

  19. ポーラン 543pt

  20. ※9
    彼らは直ぐにトルコに戻るつもりはないので、トルコ危機で安く祖国に旅行できるようになるほうが得なんだよ
    つまりそこに住んでいる当事者ではないのでシットになっても気にしない
    実際にトルコに住んでいる人はどう思っているんだろうね

  21. トルコ 239pt

  22. ※10
    >実際にトルコに住んでいる人はどう思っているんだろうね
    ドイツから俺の人生を台無しにしようとしているやつにどう感じるかって?





解説

トルコはエルドアン政権のシットな経済政策でジンバブエの高みを目指しているけど、海外に住んでいるトルコ人は悪影響がないので昔ながらのイスラムケバブつおいイメージ(政府が支配するメディア製)でエルドアンに投票したんね
そしてその結果エルドアンが僅差で勝利したんよ





翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/13uqpwi/t%C3%BCrkiye_election_2023/






関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 13:14
この人安倍みたいに絶対宗教に絡んでるでしょ()
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 13:15
愛国心溢れてドイツでトルコの旗振ってたトルコ人は居なかったということかいね?
ドイツのところオレンジなんよ
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 13:18
※1
どっちかというと民族主義のほうが強いと思うんね
経済よりも民族主義を選んだのと、野党が途中でクルドを裏切って排外主義者と組んだからトルコ内のクルド票がエルドアンに流れたんよ
グランドフェンウィック公国:2023/05/31(水) 13:25
思っていたよりもクルチダルオール(74)が健闘した印象おぶね
もう少しエルドアン票が多いものと踏んでいたけんど…5年後は微妙なところね
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 13:33
トルコへ投資がしやすくなるんね
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 13:56
国内は確かにアレだけど、対外的には国威発揚になっとる
し、EUの首脳陣とも渡り合っとるからEUに内心不満持っとる
在外トルコ人に支持されとるんは理解できるんね
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 13:59
まあ今金利上げても国内の輸出企業も銀行も吹っ飛ぶ
かもしれんからトルコの気持ちは分かるんね。
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 14:01
今どこも経済悪いから首脳変えたところで好転するとは限らんとよ
 :2023/05/31(水) 14:27
下がっているのはリラの価値だけで、不動産価格はその分高くなっているから、買い場というわけではないかな

決選投票で極右政党の票を取り込めたので勝てた
シリア難民問題→計画的に解消
PKK問題→絶対許
ここら辺で折り合う
対立候補の左派政党は都市部・知識層。脱宗教が支持
でもテログループ包摂で容認姿勢だし、経済問題を解決できるわけでなし
多様性といいつつ「ヒジャブを被る権利」など否定するわけで
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 16:03
※9
ロシアと中国とスウェーデンが赤なのは脱宗教の共産社会主義で、アラブとイランがエルドアンなのはイスラム主義なのかいね?
フランスとドイツはトルコのエリートがいるからコミック通りだけど、他は反イスラム主義か共産主義なんね?
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 16:21
不正選挙、典型的な後進国型の腐敗国家、宗教が自由を抑圧、低能な独裁者による間違った経済政策

こんな国を親日国家と吹聴するエセ保守が許し難い、実態はお払い箱にしたいクルド人を他国に押し付けたいのが本音、バカな日本は悪質で暴力性向があるクルド人を受け入れて、間抜けで臆病な埼玉土人はモノも言えずに沈黙して無き寝入り

今後さらに悪質な移民の犯罪被害が酷くなるだろう
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 16:42
※11
PKKをトルコから排除したから人権先進国のドイツから難民だったヤジディがトルコに戻ってきたんね
PKKと因縁あるだけでフセイン時代からイラクのクルド人のバルザニ一族とは仲良いし、シリアからのクルド人の難民も受け入れてるんね
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 16:45
トルコはEUに入りたくて努力してるんね
ギリシャがいるから入れないんよ
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 17:15
いろいろ複雑な「国民感情」なんよ
なにが国民なのかは別としておぶ
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 17:22
ケマリストのトルコ系トルコ人だけが国民なんよ
日本でいう普通の日本人なんね
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 17:44
昔から色んな人種が入り乱れてるんだから純粋なトルコ人も純粋なクルド人も純粋なアラブ人もいないんよ
あの辺でずっと血を守ってきた民族はヤジディくらいなんね
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 18:07
かの有名なクルド人の英雄のサラディンの嫁はトルコ人なんよ
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 19:46
※12
やはり徳川様の鎖国政策は正しかったんね。
鎖国政策といっても、オランダや中国とは貿易したので、付き合う国は選び、モノと情報だけ入れてヒトと宗教は入れなかったんね。
ホンホンホンジュラス:2023/05/31(水) 20:30
欧米の言うことを聞かない政府に欧米在住民の票が集まってるのは欧米が嫌われてる事実の裏返しね。敵に寝返ってない事が不幸中の幸いなんね。
ホンホンホンジュラス:2023/06/01(木) 20:53
エルドアンじゃなくなったらトルコがよくなるかいね?
フセインがいなくなったイラクがフセイン政権下よりよくなった程度には、トルコも改善されるかもしれんおぶw

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。