コメント
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 10:11
枢軸に入っていた国は俺に負けたんだから俺のものみたいな意識があるからフィンランドはNATOに早く入れて良かったんよ
北海道を東欧2国と交換したのに北海道は俺のものとか言っているロシアは異常者すぎるしキモいんよ
レンドリースのことも無かったことにしてるしマトモな国じゃないんね
北海道を東欧2国と交換したのに北海道は俺のものとか言っているロシアは異常者すぎるしキモいんよ
レンドリースのことも無かったことにしてるしマトモな国じゃないんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 10:18
嫌われていることを自覚できないロシアはキモいんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 10:32
民間関係の話だけど中国人がロシア人よりも北朝鮮人のほうが約束守れて信頼できると言っていたんよ
ブダペスト覚書も守れなかったのを見るとロシア人は契約書や約束を守る概念が無いんね
ブダペスト覚書も守れなかったのを見るとロシア人は契約書や約束を守る概念が無いんね
グランドフェンウィック公国:2023/04/09(日) 10:35
白ムーミンにヤラれた過去は忘れたんかいね?
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 10:51
※4
日露戦争も無かったことにしてるんよ
ロシアの歴史には神格化された大祖国戦争(レンドリースは無かったことにする)だけなんよ
日露戦争も無かったことにしてるんよ
ロシアの歴史には神格化された大祖国戦争(レンドリースは無かったことにする)だけなんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 11:06
でも、ウクライナがむかしソ連の一部だったことは、みんな都合よく忘れるんよ
そんなもんよ
そんなもんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 11:11
※6
元が一緒だったからって今は独立国に侵攻していい理由にはならんとよ
チェコがスロバキアに侵攻とか、セルビアがクロアチアに侵攻とか、無しなんよ
元が一緒だったからって今は独立国に侵攻していい理由にはならんとよ
チェコがスロバキアに侵攻とか、セルビアがクロアチアに侵攻とか、無しなんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 11:27
※6
それ言ったらロシアはモンゴルの一部でウクライナはポーランドの一部だったって話になるんよ
それ言ったらロシアはモンゴルの一部でウクライナはポーランドの一部だったって話になるんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 11:31
ロシアが自分たちでウクライナはソ連の一部だったってロジックを使うから、ポーランドも同じことやるだろうと思ってポーランド叩きしてるんよ
ぶっちゃけ今ならポーランドと一緒になったらNATOに入れるからウクライナにとっては良い話なんね
ぶっちゃけ今ならポーランドと一緒になったらNATOに入れるからウクライナにとっては良い話なんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 11:40
ロシア人の皮剥がしたらモンゴル人って言われるから必死にウクライナとロシアは同じ存在で自分たちは欧州人って言いたいだけなんよ
だからアジア人の中国がロシアよりも上とは認めたくないんね
だからアジア人の中国がロシアよりも上とは認めたくないんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 11:50
ロシア人が都合よく忘れたくても忘れられない歴史なんよ
ロシアはモンゴルの一部で、ウクライナはポーランドの一部だったんよ
もとは同じキエフ公国だったロシアとウクライナ。
13世紀のモンゴルによる占領で、モスクワ公は同国に朝貢し、ウクライナ地域はポーランド支配下に入った。
ロシアはモンゴルの一部で、ウクライナはポーランドの一部だったんよ
もとは同じキエフ公国だったロシアとウクライナ。
13世紀のモンゴルによる占領で、モスクワ公は同国に朝貢し、ウクライナ地域はポーランド支配下に入った。
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 12:03
キエフ大公国をご存知ではない?
あ、そう…
あ、そう…
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 12:11
※12
ウクライナ発祥の地は誰でも知ってるんよ
ウクライナが兄でロシアが弟、ロシアがウクライナの一部だったんね
ウクライナ発祥の地は誰でも知ってるんよ
ウクライナが兄でロシアが弟、ロシアがウクライナの一部だったんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 12:22
原点に帰るならキエフ大公国のウクライナと未開の地ロシアになるんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 12:49
ウクライナはソ連の一部だったと言っているロシアへ
ソ連は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
ソ連は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 13:06
ソ連の一部だったことは、みんな都合よく忘れるって意味分かんないんね
もうソ連は崩壊して消滅してどこにも無いんね
ソ連裏切って独立したのロシアだった気がするんね
ロシアがソ連の一部で独立したことを、みんな都合よく忘れてるんよ
もうソ連は崩壊して消滅してどこにも無いんね
ソ連裏切って独立したのロシアだった気がするんね
ロシアがソ連の一部で独立したことを、みんな都合よく忘れてるんよ
ベラルーシルーブルマン:2023/04/09(日) 13:13
でもスウェーデンは入れないんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 13:46
2014年でも良かったんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 15:26
ロシアとウクライナはソ連の一部だったけど、ロシアとウクライナは別々の国なんよ
ソ連=ロシアは間違いで、ロシア共和国=ロシアなんよ
ウクライナもソ連の後継者として常任理事国になる権利はあるんね
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国
ソ連=ロシアは間違いで、ロシア共和国=ロシアなんよ
ウクライナもソ連の後継者として常任理事国になる権利はあるんね
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 16:32
めでたくフィンがNATO入りしたおぶが、
まだNATO入りしていないホモゲイとフィンの違いはなんなんね。
クルド人のジンケン(c)に対する対応の差おぶか?
ホモゲイはさほどロシアの脅威はないという地政学的なあれね?
まだNATO入りしていないホモゲイとフィンの違いはなんなんね。
クルド人のジンケン(c)に対する対応の差おぶか?
ホモゲイはさほどロシアの脅威はないという地政学的なあれね?
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 17:12
スウェーデンは周りから嫌われてるんよ
30年戦争のこともあって良い子にしないとスウェーデン人に捕まるってドイツの子供たちは大人たちから言われるんね
30年戦争のこともあって良い子にしないとスウェーデン人に捕まるってドイツの子供たちは大人たちから言われるんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 18:09
ボリショイバンから始まる大ロシアの偉大なる歴史はどこに行ったんね。
超ケツ痛:2023/04/09(日) 18:13
※20 ※21 スウェーデンのNATO加盟に反対してるのはケバブだけおぷ。最近ホモゲイ(ポリコレ)からハードゲイ(極右躍進)に路線変更してるのが理由なんよ。
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 20:39
でも実際のところソ連はロシアが旗振り役で中心になって成立しとった国おぶし、本質的なところはソ連になってもロシアに戻っても全く変わってないおぶよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 21:38
旗振ってたやつが他の国置いてソ連抜けたの責任感なさすぎるんよ
例えるなら社長のロシアが会社捨てて金庫の金持って夜逃げしたんよ
最後までソ連に残っていたカザフスタンに謝って欲しいんね
例えるなら社長のロシアが会社捨てて金庫の金持って夜逃げしたんよ
最後までソ連に残っていたカザフスタンに謝って欲しいんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/11(火) 02:30
今後の展開を予想。露が破綻。米中で露の土地の奪い合い。あるでしょ!