コメント
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 01:19
一枚絵のベトナムはツリーのてっぺんがケツに刺さって感じとるんかいね
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 01:45
EU「石炭発電は今後速やかに廃止すべし」
※但しサンタから貰った石炭は対象外とする
LNG価格は跳ね上げるし、それで居て環境政策は
頑なに押し付けるしで、 誰とは言わんが無能な味方
は愚かな敵(ロシア)よりよっぽど害悪なんね。
※但しサンタから貰った石炭は対象外とする
LNG価格は跳ね上げるし、それで居て環境政策は
頑なに押し付けるしで、 誰とは言わんが無能な味方
は愚かな敵(ロシア)よりよっぽど害悪なんね。
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 01:51
一枚絵、チリ蛇がキャンディケイン(杖)になってる、食べちゃいたい
ムリカサンタは逆さに落下でグレムリンのヒロイン父サンタみたいな大惨事
赤鼻のトナカイパパと別行動するからいかんのよ
ムリカサンタは逆さに落下でグレムリンのヒロイン父サンタみたいな大惨事
赤鼻のトナカイパパと別行動するからいかんのよ
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 01:52
カザフギフトボックスがいい味出してんね
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 01:59
サンタ「石炭価格がインフレしすぎて玩具しか配れんのよ」
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 02:02
来年はサンタに120%安全な高濃度ウランを頼むんよ~
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 02:52
Lots of choc'lates for me to eat,
Lots of coal makin' lots of 'eat.
Warm face, warm hands, warm feet,
Aow, wouldn't it be loverly?
マイフェアレディの中でも一番好きな歌なんよ
Lots of coal makin' lots of 'eat.
Warm face, warm hands, warm feet,
Aow, wouldn't it be loverly?
マイフェアレディの中でも一番好きな歌なんよ
スふぇふぇふぇーデン:2022/12/25(日) 05:32
暖炉に詰まるムリカwww
雪が降らないせいかこちらも寒いいんぐ(´・ω・`)
雪が降らないせいかこちらも寒いいんぐ(´・ω・`)
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 06:00
サンタ(SANTA)とサタン(SATAN)は同じもの
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 06:07
記事と関係なくてごめんなさい!緊急です。
たった今、日本の高校で「日本人を騙して発ガン性物質を食べさせる中国人留学生TikToker」が確認されており、SNSでの拡散にご協力お願いします!
大阪府立東淀川高等学校で行われており、上記「」内のワードで検索すればすぐにヒットします!今は拡散力が足りず一般人が犯罪に気付いていない状況です!
余裕があれば、一番拡散が早いのはインフルエンサーにこの件について投げることだと思われます。
管理人さん、煩わしければ削除して頂いても結構です。
たった今、日本の高校で「日本人を騙して発ガン性物質を食べさせる中国人留学生TikToker」が確認されており、SNSでの拡散にご協力お願いします!
大阪府立東淀川高等学校で行われており、上記「」内のワードで検索すればすぐにヒットします!今は拡散力が足りず一般人が犯罪に気付いていない状況です!
余裕があれば、一番拡散が早いのはインフルエンサーにこの件について投げることだと思われます。
管理人さん、煩わしければ削除して頂いても結構です。
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 07:47
今の日本はキリスト教の石炭よりイスラム教の石油が欲しいんよ
桜花:2022/12/25(日) 08:47
石炭と炭の違いを教えてプリーズ?
クロアチア独立国:2022/12/25(日) 10:31
商品として供給されている炭(木炭)は木を炭焼き釜の中で焼いた残りで、熱でガス化する成分は燃えてしまって木炭の中に残っていません。 炭を燃やすと表面から次第に灰に変わって行きます。 一方,石炭はガス化する成分がほぼそのままに残留しており、燃やせば中から可燃ガスが出るために炎を上げながら燃えるんよー
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 11:15
>>12
木材を釜で蒸し焼きにしたのが木炭(いわゆる炭)
木材を地面に埋めて数百万~数億年土圧と地熱で熟成させたのが石炭。石炭を蒸し焼きにしたのがコークス
そして製鉄には木炭かコークスが使用される
木材を釜で蒸し焼きにしたのが木炭(いわゆる炭)
木材を地面に埋めて数百万~数億年土圧と地熱で熟成させたのが石炭。石炭を蒸し焼きにしたのがコークス
そして製鉄には木炭かコークスが使用される
ホンホンホンジュラス:2022/12/25(日) 15:39
※12と13を足すと、
製鉄用の燃料には、ガスがあってはだめおぶみたいなんね
製鉄用の燃料には、ガスがあってはだめおぶみたいなんね
ホンホンホンジュラス:2022/12/26(月) 05:54
※15
揮発分が無い分高温になる。ってのと、ほぼ純粋な炭素で不純物が少ない。ってのが理由。炭素以外の不純物は鉄の品質に影響する
揮発分が無い分高温になる。ってのと、ほぼ純粋な炭素で不純物が少ない。ってのが理由。炭素以外の不純物は鉄の品質に影響する
ホンホンホンジュラス:2022/12/28(水) 12:31
実のところミーはゴールドの石油無機起源説を支持しとって、
つまり炭化水素はもともと惑星地球を構成している物質で地球内部には大量にあり、常に地核から大気を通じて宇宙にまで漏出し続けている。
この炭化水素が漏出の過程で岩盤地層に遮られそこに溜まって液化したものが石油や天然ガス、化石化した植物の空洞部分などに溜まったものが石炭になる。
…という説おぶ。
これに従うなら、炭化水素資源は今の状態で使い続けても100万年はもつ計算になるらしいんね。
つまり炭化水素はもともと惑星地球を構成している物質で地球内部には大量にあり、常に地核から大気を通じて宇宙にまで漏出し続けている。
この炭化水素が漏出の過程で岩盤地層に遮られそこに溜まって液化したものが石油や天然ガス、化石化した植物の空洞部分などに溜まったものが石炭になる。
…という説おぶ。
これに従うなら、炭化水素資源は今の状態で使い続けても100万年はもつ計算になるらしいんね。
桜花:2023/01/11(水) 23:14
ありがとう!!