プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【世界】超敗戦国談話会【ポーランドボール】


    超敗戦国談話会 (1)

    高貴な敗戦国総会


    超敗戦国談話会 (2)

    フランス「ボンジュール、ようこそ今大会へ!戦争のグッドファイティングや敗北についてリラックスして話すオブよ」
    ドイツ「グーテン・ターク」
    トルコ「マルハバ」
    日本「こにちわ」
    オーストラリア「うい」


    超敗戦国談話会 (3)

    フランス「アレマーニから始めようか。高貴な敗戦について話してもらおう」


    超敗戦国談話会 (4)

    ドイツ「俺はたくさん失敗したオブ。その中の1つがスターリングラードの戦いだ。ルースランドが俺の補給線を断ち切り、寒い冬が来たオブ。みんなそこらじゅうに向かって、側面まで西から無慈悲な猛攻をしていった。記憶に残る最後の戦いの1つにオア命がけの戦いだよ」


    超敗戦国談話会 (5)

    日本「俺は勝とうが負けようが常に誇りに思っている。中国をベスト船で侵略した時は、強力な抵抗にあったオブ。デブアメリカンハーバーを侵略した時は、軍隊が対抗してきて、たくさんの爆弾で故郷を無慈悲に破壊されたよ」


    超敗戦国談話会 (6)

    トルコ「イエス、東方正教会とのあの戦を思い出すオブ。なんども負けたけど、それでも西側への影響力がなくなるまで戦い続けてみんな全滅だよ」


    超敗戦国談話会 (7)

    フランス「みんな素晴らしいね。けどオーストラリエの話シングを聞いてないオブね?」


    超敗戦国談話会 (8)

    オーストラリア「あーいや、今すぐかい?」
    フランス「ウィ」


    超敗戦国談話会 (9)

    フランス「オーストラリエ、大丈夫かい?オーストラリエ?」


    超敗戦国談話会 (10)

    フランス「オーストラリエ!聞いてるオブ?」


    超敗戦国談話会 (11)
    超敗戦国談話会 (12)







海外の反応


  1. 作者:カナダ 520pt

  2. 解説:エミュー"戦争"
    それからエミューの描き方は知らないよ

  3. ポーランド:ワルシャワ 235pt

  4. そう、最も面白いやつはオーストラリア人さ。危険な動物がたくさんいる中からエミューを選んで、"戦争"して負けたんだ

  5. 不明 73pt

  6. エミューを武装させないとな

  7. 不明 90pt

  8. オーストラリア:最も邪悪な致死性の動物たちの故郷。そしてエミューだ。くたばれエミュー

  9. アメリカ:メリーランド 36pt

  10. ※4
    エミューにファックされるんだけどね!

  11. ノルウェー 30pt

  12. この総会に参加するべき国はたくさんいるけど…一人だけ含まれない奴がいるのが分かるかい?シーランドさ。なぜかって?シーランドは負けたことがないからさ。シーランドつおい

  13. ローマ 19pt

  14. 手ひどくやられた上で敵を自国のシンボルにしたことがあるかい?オーストラリアはやっているぞ。

    超敗戦国談話会 (13)

  15. アメリカ:メリーランド 12pt

  16. エミュー対オムスクバードでにらめっこ対決をする必要があるな。俺はエミューにかけるぜ。
    【オムスクバード】にらめっこ【ポーランドボール】

  17. イギリス 6pt

  18. ※8
    オムスクバードと戦うって?そりゃ大胆だな

  19. ドイツ 14pt

  20. トルコボールは何を話しているんだ?バルカン戦争?

  21. 管理人:ドイツ:ベルリン 38pt

  22. ※10
    トルコだよ。トルコボールじゃない
    (ボール世界では互いをボールとは見なしていません)

  23. 作者:カナダ 14pt

  24. ※10
    近いね。露土戦争だよ。
    露土戦争:ロシアとオスマントルコの間で何度も行われた戦争。最終的にオスマン帝国からバルカン諸国が次々と独立し、黒海の制海権を失った。

    超敗戦国談話会 (14)





感想

つよい(確信





翻訳元:
http://www.reddit.com/r/polandball/comments/3cl7ty/the_epic_defeat_relaxation_convention/



超敗戦国談話会 (1)

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 09:10
アボリジニはエミューと手を組んでおくべきだったな
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 09:17
ワロタ
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 09:19
日本は中国を侵略してない
あ:2015/07/15(水) 09:51
久しぶりにクオリティ高いな
面白かった
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 09:58
初めてポーランドボールで笑えた。
確かに面白いかもね。
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 10:03
>高貴な敗戦国
イ、イタリアを忘れてるぞ(震え声)
名無しの日本人:2015/07/15(水) 10:16
これ作ったのカナダ在住の中国移民だな。
戦闘艦も持ってない中国に苦しめられたって、ゲームや夢の話?
名無しさん@ニュース2ch:2015/07/15(水) 10:34
中国の強硬な抵抗?
知らんな、何の話だ?
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 10:48
エミューに敗れるとか(笑)
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 11:16
日本兵の記述でアメリカの支援を受けた中国兵の抵抗は頑強であったとあるけど?
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 11:40
中国の強硬な抵抗(連戦連敗)
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 11:57
エミューww

ところで最後のギロチン画像なんだが
ボールたちはあれでまっぷたつに斬られるんじゃなくて
衝撃で割れるという感じなのか
なんか斬新
名無しの日本人:2015/07/15(水) 12:04
自然コワイ
名無しの日本人:2015/07/15(水) 12:15
オーストラリア参加していることで、すぐにオチがわかったという
好きだなぁエミュー戦争
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 12:24
※7
白村江じゃないの?
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 13:43
※発達障害のネトウヨは2chまとめのレス以上に長い文章は読めないから手記を紹介しても無駄無駄
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 13:53
ワロタ
オーストラリアが出てきた段階でまたエミュー戦争かと少しがっかりしたけど裏切られたわw
ほんと展開が上手い人多いね
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 13:55
中国兵は強かったのは事実だぞ
何より数が多いし、ドイツ、アメリカから援助沢山受けてたしな。
それに日中戦争は日本の負けなんだから、あーだこーだ言うのはみっともない。潔く負けを認めろ
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 14:25
勝とうが負けようが常に誇りに思っている。と
たくさんの爆弾で故郷を無慈悲に破壊されたよ。は正しいな。
あとは知らんw
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 14:26
ていうか名無しドイツって…
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 14:30
これ白村江なのかひょっとして
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 14:47
見せ方上手いなw
うちはん:2015/07/15(水) 15:17
※7
日清戦争とごっちゃになってるのかも。
北洋艦隊は装備面では連合艦隊より上だったしね。
名無し:2015/07/15(水) 15:36
※6
イタリアが降伏した背景は、枢軸側のムッソリーニ軍と連合国側のイタリア王国軍との間で内戦になってムッソリーニ軍が負けた。
日本人コメンテーターがお送りしています :2015/07/15(水) 15:57
日本は中国に対して連戦圧勝だったわけだが
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 16:22
なんか日清戦争とごちゃ混ぜになってる人がいるな。第二次大戦の時は援蒋ルートがあったから日本は中国に勝てなかった。
24:2015/07/15(水) 16:30
第1次世界大戦の時もそうだけど、元々イタリア王国は連合国寄りだよ?(伊国王と教皇・バチカンとの対立だってあったし)

民衆社会主義政党ムッソリーニと国王・貴族領主との確執が当時のイタリアにはあった。

第1次世界大戦においても、直前まで普墺伊同盟結んでいたけど、普墺がイタリアの領土問題係争地に手出ししたことで同盟破棄して、イタリア王国は連合国側に付いて枢軸側に宣戦布告したほど。

本来、欧州の領土問題というのは「欧州貴族」の領地領有権が深く関わっている。
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 17:36
空母くらいちゃんと描け
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 18:49
中国 船で侵攻・・・白村江以外思いつかない
あるいは未来・・・?
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 20:03
エミュー見てると恐竜ってこんな感じだったのかなと思う
名無しさん@ニュース2ch:2015/07/15(水) 20:47
強力な抵抗にあったと中国にリップサービスしてやったけど本当はあいつら民間人と末端兵士残して逃げ回ってただけなんだがな
ベルギーなんで(泣:2015/07/15(水) 21:33
高貴な敗戦国総会
このタイトルだけで笑えるわw
ベルギーなんで(泣:2015/07/16(木) 00:11
いい加減慣れろよ、外人が日本(というかアジア)のことに関して無知なのは昨日今日知ったことじゃないだろが
ベルギーなんで(泣:2015/07/16(木) 02:27
オーストラリア今度はカエルに負けそうだね
 :2015/07/16(木) 06:46
>手ひどくやられた上で敵を自国のシンボルにしたことがあるかい?

直接戦ったわけじゃないけど
北朝鮮が日本の作ったダムを国章にしてるのを思い出した
ベルギーなんで(泣:2015/07/17(金) 09:58
オーストラリア…
ベルギーなんで(泣:2015/07/17(金) 19:12
フランスが主催してるって事が地味に笑える
    :2015/07/21(火) 01:27
※37
ほんこれ
一応WW2、WW1の戦勝国であるはずのフランスが司会やってるのが最高のネタだと思うww
まぁフランスは近代戦争弱いからな
ベルギーなんで(泣:2018/07/03(火) 18:17
ネットde真実の右翼もどきのレイシストが臭すぎるんよ。日本の事を少し勘違いするだけで勝手に中国移民だとか決めつけるとか正気の沙汰ではないんね。ワーストコメントお前のコメントは臭すぎる二度と来んなこのデブムリカの犬ポチ…………
ベルギーなんで(泣:2020/07/31(金) 08:18
勘違いして嘘ついてるから嘘つきなんじゃないかと推理してるだけでしょ。

宗教的レイシズムに基づく勘違いよ。

カナダの元首を首長とする教派や分派のメソジストは、日米が第二次世界戦争の結果として終わりにした近代キリスト教植民地主義に積極的に協力した華僑財閥や買弁財閥を輩出している華人の民族性を善良で優秀と高く評価するようになったのよ。

蒋介石がメソジスト買弁財閥の婿になって信者になる事は世界中で一面トップで報道された。その軍がまともじゃなかったら困る人達がいるのね。

世界戦争を終決させた日米とそれ以外は対等じゃないし、日米が対等な訳ないでしょ。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。