コメント
ホンホンホンジュラス:2022/10/27(木) 05:41
そんな風に名前が七変化するから、日本語では「七面鳥」と呼ぶ
(正確には顔の色が気分で赤や青にコロコロ変わるから「顔が七変化する鳥」)
(正確には顔の色が気分で赤や青にコロコロ変わるから「顔が七変化する鳥」)
ホンホンホンジュラス:2022/10/27(木) 06:29
「7つの顔を持つ男」ならば名探偵・多羅尾伴内なんね
ホンホンホンジュラス:2022/10/27(木) 09:13
七面鳥はホロホロチョウと混同されてトルコ産と思われてターキー言われているんよ。ちなみに、肉としてはホロホロチョウのほうが日本人好みだと思うおぶ