コメント
ホンホンホンジュラス:2022/10/17(月) 02:06
フランスの全ての植民地を毟り取るために植民地に税金
かけて一番有望な植民地に独立されたイギリス先輩
vs
腹いせにイギリスの植民地の独立援助するために本国に
税金かけて本国が革命で爆散したフランス先輩
18世紀は愉快な国が多いんね
かけて一番有望な植民地に独立されたイギリス先輩
vs
腹いせにイギリスの植民地の独立援助するために本国に
税金かけて本国が革命で爆散したフランス先輩
18世紀は愉快な国が多いんね
ホンホンホンジュラス:2022/10/17(月) 04:48
バルカンがケバブを叩いたのは、ケバブがリビアで既にパスタにボコボコにされていたこと(伊土戦争真っ只中)も一因なんね
死体にはハゲワシがたかるとよ
死体にはハゲワシがたかるとよ
ホンホンホンジュラス:2022/10/17(月) 06:56
とはいえムリカが独立してなかったら、それはそれで面倒おぶ…
①世界の潮流から米州独立運動が激化、北米が北愛蘭化
②王室がナチから亡命して英本土失陥、北米は新ブリタニア帝国に
③ソヴィエトの北米赤化工作が激化、同志トロツキーが北米に
結局ろくな世界にならない予感がするんね
①世界の潮流から米州独立運動が激化、北米が北愛蘭化
②王室がナチから亡命して英本土失陥、北米は新ブリタニア帝国に
③ソヴィエトの北米赤化工作が激化、同志トロツキーが北米に
結局ろくな世界にならない予感がするんね
ケツ痛:2022/10/17(月) 08:19
紅茶に税金ということで、アメリカ大陸にいるものの英国人であるというアイデンティティを失ったのかもんね。そういえば今はアメリカはコーヒー飲んでるイメージだけど、いつ頃から嗜好が変わったのかんね?
リムーブケバブ:2022/10/17(月) 08:49
ケバブをボコした後はヨーグルトをリンチにしたんねイエス
ホンホンホンジュラス:2022/10/17(月) 08:59
こわい時代ね。
みんなでヒャッハーやっていたおぶ
みんなでヒャッハーやっていたおぶ
ホンホンホンジュラス:2022/10/17(月) 22:44
イギリスは独立戦争に現代換算で28.8兆円使ったって聞いてビビった
ホンホンホンジュラス:2022/10/22(土) 09:07
※4
まさしく茶会事件後ね。
港に紅茶棄ててから新しい紅茶探したけど、どこから取り寄せてもブリテンほど美味くなかったんよ。
で、南米にはコーヒーがあるからそっからコーヒー持ってきたんね。
それ以来コーヒー党になったんね。
まさしく茶会事件後ね。
港に紅茶棄ててから新しい紅茶探したけど、どこから取り寄せてもブリテンほど美味くなかったんよ。
で、南米にはコーヒーがあるからそっからコーヒー持ってきたんね。
それ以来コーヒー党になったんね。