コメント
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 09:12
ニポン「わーいナカーマなんデスね!」
ムリカ「やはり俺様がナンバーワン!」
ムリカ「やはり俺様がナンバーワン!」
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 09:14
インフレが問題になっているのにインフレを加速させる政策をすると言っているしな
残当
残当
ビザンツボール:2022/10/13(木) 09:24
独立を決めるには一騎打ちオブ、ロバート1世なんね
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 10:07
インフレ放任か、株価暴落の危険を冒すかなんね。
インフレ抑制の為に20年の不景気に突入した国としては
怖いところなんね。
インフレ抑制の為に20年の不景気に突入した国としては
怖いところなんね。
Nonvulgar wizard:2022/10/13(木) 11:01
明治日本だと西南戦争で大隈重信が紙幣擦りまくってインフレになった感じだね
イギリスは官有物払い下げみたいに思いきれるか?
イギリスは官有物払い下げみたいに思いきれるか?
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 11:23
>経済でミスっても同じ政党に入れ続ける西洋で唯一の国だね
東洋にもあるんね
東洋にもあるんね
八卦ばかり考えてたら親が八角形容器のチャーハン買ってきた:2022/10/13(木) 11:39
立憲改進党の大隈重信や立憲自由党の板垣退助レベルで国民を考えてる政治家はもういないんね
大隈のインフレ政策は仕方ないことおぶ
少し後の吏党 国民自由党や大成会よりずっとましおぶ
大隈のインフレ政策は仕方ないことおぶ
少し後の吏党 国民自由党や大成会よりずっとましおぶ
それならうちはデミグラスソースのオムライス:2022/10/13(木) 11:48
大航海時代のポルトガル アフォガンス一世なみの治世ほどじゃないとイギリス再建は難しいのでは?
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 12:19
弁当のお二人様
イギリスは普通の国と様々な面で事情が異なるのですよ…
だから別時代のどの政治家なら立て直せるかという議論は不毛だと思います…
ちなみに私はハンバーグとポテサラ弁当です。
イギリスは普通の国と様々な面で事情が異なるのですよ…
だから別時代のどの政治家なら立て直せるかという議論は不毛だと思います…
ちなみに私はハンバーグとポテサラ弁当です。
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 12:26
まぁどっちの党でもロシアぶちのめす点では一致してるから極東の島国人としてはどうでもいいんね
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 13:31
労働党は極左過激派だから、交代させられない。
全部国有化おじさん。
70年代のイギリス病に逆戻り。
全部国有化おじさん。
70年代のイギリス病に逆戻り。
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 16:03
労働党はミグにロールスロイスのエンジンを明け渡した前科があるから信用できんのね
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 21:58
※11
全部国有化なら、ブリカス労働党の方がニポン野党よりマシなんね。
ニポンの方は国有化どころか、全部ワーストコリアとチャイナNo2にただで渡す勢いおぶ。
全部国有化なら、ブリカス労働党の方がニポン野党よりマシなんね。
ニポンの方は国有化どころか、全部ワーストコリアとチャイナNo2にただで渡す勢いおぶ。
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 22:05
トルコも似たようなインフレ対策して大変な事になっていたような…
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 23:01
そもそもインフレの原因のエネルギー問題が環境政策のせいで自由利かない状態で金融でどうにかしても無駄なんね。
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 23:06
インフレの原因はコロナ支援で金をばらまいたせいだと思うな
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 23:32
GBPごときが岸田コインに勝てると思うな
"下"で待ってるで
"下"で待ってるで
ホンホンホンジュラス:2022/10/14(金) 06:03
ただの風邪に金ばら撒いてインフレw
ばーーーーーか
ばーーーーーか
ホンホンホンジュラス:2022/10/14(金) 09:58
なるほど
「経済でミスっても同じ政党に入れ続ける」西の代表がえげれすで東の代表がぬほん、と
「経済でミスっても同じ政党に入れ続ける」西の代表がえげれすで東の代表がぬほん、と
ホンホンホンジュラス:2022/10/21(金) 17:33
自民党って言いたいかもだけど民主党は自民党から分裂したものやぞ
だから実質戦後から自民党
だから実質戦後から自民党