コメント
ホンホンホンジュラス:2022/10/12(水) 09:10
刺した犯人はキドニーパイを作ろうとしたイギリス人おぶね
ホンホンホンジュラス:2022/10/12(水) 09:13
カタカナにすると、ランヴァイルプルグウィンギルゴゲリフウィルンドロブルランティシリオゴゴゴホみたいな感じになるらしいおぶ。
意味は「激しい渦巻きと赤い洞窟の聖ティシリオ教会の近くにあり、白いハシバミの泉のほとりにある聖マリア教会」らしいんよ
意味は「激しい渦巻きと赤い洞窟の聖ティシリオ教会の近くにあり、白いハシバミの泉のほとりにある聖マリア教会」らしいんよ
ホンホンホンジュラス:2022/10/12(水) 09:23
通常はランフェア(Llanfair)、もしくはランフェアプル(Llanfairpwll)でOKおぶ
リムーブケバブ:2022/10/12(水) 11:12
読めないから一文字ずつ行くぞ、エルエルエーエヌエフエー・・・あれどこまで読んだっけ
ホンホンホンジュラス:2022/10/12(水) 12:12
通話先がこのスレ住民なら「ゴゴゴで刺されたんよ」で一発でわかったのに
でも出血多量死する前に救出に行けるかどうかは別問題よ
でも出血多量死する前に救出に行けるかどうかは別問題よ
ビザンツボール:2022/10/12(水) 13:06
※5
その心配はナインよ
コテハンを信じれば、ここは世界中からレスされてるんね
一人ぐらいアイルランド出身はいるとよ
その心配はナインよ
コテハンを信じれば、ここは世界中からレスされてるんね
一人ぐらいアイルランド出身はいるとよ
オミクロンB:2022/10/12(水) 14:20
日本語の漢字だったら、「切る場所」わかるから、そんなに難しいことはないおぶね。
駅名でいうと「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前」と、「南阿蘇水の生まれる里白水高原」とか・・
でも、これを「かな」とか「ローマ字表記」したら、どこで「切る」か、地元民でないとわかんないおぶ。
駅名でいうと「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前」と、「南阿蘇水の生まれる里白水高原」とか・・
でも、これを「かな」とか「ローマ字表記」したら、どこで「切る」か、地元民でないとわかんないおぶ。
ホンホンホンジュラス:2022/10/12(水) 15:58
※7
日本でもぎなた読みになることがときどきあるおぶ。
アフガン航空相撲はその流れのネタよ。
日本でもぎなた読みになることがときどきあるおぶ。
アフガン航空相撲はその流れのネタよ。
オミクロンB:2022/10/13(木) 10:15
※8様 新しい知識をベリーサンクス。
知らなかったので、調べてみたら・・Wikiにも書いてあるんですね。
⇒ 「アフガン航空相撲」でけんさくおぶ
化学用語ではよくあることだったけれど、(読み方でその人の化学知識のレベルがわかる)まさか、感じかな交じり語でもあつたとは・・・おかげで知識が一つ増えたおぶ。ベェリーサンクス。
PBは知識の泉おぶ。 れきしの勉強にもなるおぶ。
知らなかったので、調べてみたら・・Wikiにも書いてあるんですね。
⇒ 「アフガン航空相撲」でけんさくおぶ
化学用語ではよくあることだったけれど、(読み方でその人の化学知識のレベルがわかる)まさか、感じかな交じり語でもあつたとは・・・おかげで知識が一つ増えたおぶ。ベェリーサンクス。
PBは知識の泉おぶ。 れきしの勉強にもなるおぶ。
ホンホンホンジュラス:2022/10/13(木) 22:44
アイルランドは未だにガラケー使ってるのかい?
ホンホンホンジュラス:2022/11/03(木) 10:01
※10
ウェールズに至っては未だに糸電話使ってんね
ウェールズに至っては未だに糸電話使ってんね