コメント
ホンホンホンジュラス:2022/09/18(日) 13:06
スヴァールバル諸島の旗、って、いやノルウェーの旗にしか見えんとよ
フェロー諸島みたいな別デザの旗は無いんかい
フェロー諸島みたいな別デザの旗は無いんかい
ホンホンホンジュラス:2022/09/18(日) 13:11
オーランドはほとんどスウェーデン人で構成されてるフィンランドの県でフィンランドにスウェーデンに戻っていいけど…って言われてるのにスウェーデンに戻らない変わったやつなんね
自治州のままでいれば在フィン特権があるから得なんね
自治州のままでいれば在フィン特権があるから得なんね
ホンホンホンジュラス:2022/09/18(日) 13:12
銃を持つ前に鋼鉄の貞操帯を穿いたほうが良いと思うんね
ホンホンホンジュラス:2022/09/18(日) 14:00
新宿の東側でも武器所持が必要なんね。
あそこは男が歩くには危険すぎんね。
あそこは男が歩くには危険すぎんね。
コソボ最強ファッキンセルビア:2022/09/18(日) 17:38
コソボも凶暴なセルビアから銃を持つことにするんよ
ホンホンホンジュラス:2022/09/18(日) 17:44
ロシア熊も沢山彷徨いてるんね
ホンホンホンジュラス:2022/09/18(日) 17:45
何でスウェーデンジョークが溢れとるんね
フィンランスオミ:2022/09/19(月) 00:44
アメリカには敵わんよ。
スふぇーデン:2022/09/19(月) 06:46
熊…◯乱テディベア……
いや、何でもナイン(´・ω・`)
いや、何でもナイン(´・ω・`)
ホンホンホンジュラス:2022/09/21(水) 08:03
別に、アメリカも公然と武装して外を出歩いて良いわけではのっとおぶよ
拳銃の携帯も、普通はライセンス必要なんね
武器の携帯を義務づけられるのはアラスカ州くらいなものじゃないかぬー?もちろん野生動物対策のためおぶ
拳銃の携帯も、普通はライセンス必要なんね
武器の携帯を義務づけられるのはアラスカ州くらいなものじゃないかぬー?もちろん野生動物対策のためおぶ