コメント
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 21:10
中道が方針の国は中央分離帯を走るんよ
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 21:25
それよりビルマに戻しておぶ。
ミャンマーの竪琴なんて嫌なんよー
ミャンマーの竪琴なんて嫌なんよー
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 21:43
”正しい側”通行の国クラブから去っていくとは
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 21:48
人間工学的にあるいは生理的に、左側通行のほうが理にかなってると思うんだけどねぇ・・
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 21:59
>>2
「アー、ヤッパリジブンハ、(ビルマの国名に)カエルワケニハイカナイ」
「アー、ヤッパリジブンハ、(ビルマの国名に)カエルワケニハイカナイ」
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 22:14
ビルマとかラオスは両側通行ってくらいひっどい運転が多いおぶ。最近はマシになったんかいね?
>>4
古くは右側通行(すれ違いざまに刀剣で切りつけられないように)で、左側通行はナポレオンのせいなんて言うんね。でも、ヨーロッパじゃ、馬車の御者は昔から左側に座るので、右側通行もあったというし、よくわからんらしいおぶ
>>4
古くは右側通行(すれ違いざまに刀剣で切りつけられないように)で、左側通行はナポレオンのせいなんて言うんね。でも、ヨーロッパじゃ、馬車の御者は昔から左側に座るので、右側通行もあったというし、よくわからんらしいおぶ
衰退斜陽国:2022/09/05(月) 22:17
トロピコのロード中に表示されるマイナー独裁者のまぬけエピソードはワタシのお気に入りデス
販売してくれるニホン企業サンに感謝デス
販売してくれるニホン企業サンに感謝デス
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 22:21
ニポンは徳川時代から左側通行なんね
右側通行だと、武士が左腰に装着した刀の鞘が当たるんよ
維新後も左側なのはブリテン卿への好感もあったんかいね…
右側通行だと、武士が左腰に装着した刀の鞘が当たるんよ
維新後も左側なのはブリテン卿への好感もあったんかいね…
ホンホンホンジュラス:2022/09/05(月) 22:57
日本も国際標準の右側通行に変えるべきかと。
ホンホンホンジュラス:2022/09/06(火) 00:15
>>9
道路が外国とつながっていないのに何で変える必要があるんね?
あっ、まさかトンネルか橋を架けてハワイから走ってくるつもりおぶか?
スズキの右ハンドル軽トラじゃあポーランの背中と尻が平らになるおぶよ
道路が外国とつながっていないのに何で変える必要があるんね?
あっ、まさかトンネルか橋を架けてハワイから走ってくるつもりおぶか?
スズキの右ハンドル軽トラじゃあポーランの背中と尻が平らになるおぶよ
ホンホンホンジュラス:2022/09/06(火) 02:29
ビルミャンマーさん、外国と合わせると言う割には両隣(タイ、インド)が左側ピープルじゃないね…
白ロシアストロンク:2022/09/06(火) 17:36
日本とタイはなんで左なんね
ホンホンホンジュラス:2022/09/07(水) 19:13
>>12
インド人を右にしたせいで仕返しされたおぶ。
あと神社でも左側通行が基本ね(例外多いんよ)。理由は伊邪那岐パパンの左目から天照大御神が生まれて左側上位とされてるのもあるかもしれないおぶ
インド人を右にしたせいで仕返しされたおぶ。
あと神社でも左側通行が基本ね(例外多いんよ)。理由は伊邪那岐パパンの左目から天照大御神が生まれて左側上位とされてるのもあるかもしれないおぶ