コメント
ホンホンホンジュラス:2022/08/31(水) 09:14
いくらニポンがHENTAIだからってア※ルをシンボルにしちゃいないおぶ
あくまで「菊の御紋」なんよあくまでも
あくまで「菊の御紋」なんよあくまでも
ホンホンホンジュラス:2022/08/31(水) 09:20
日本にだって公式の国章はないさ。菊花紋が国章になっているのは慣例によるもの
とはいえ、国章というのは元々が統治者の紋章のことなので菊花紋は国章にふさわしいといえる
とはいえ、国章というのは元々が統治者の紋章のことなので菊花紋は国章にふさわしいといえる
ホンホンホンジュラス:2022/08/31(水) 09:40
台湾「青天白日の紋章を認めてほしいんね」
ちうごく「お前も、五星と天安門が国章なんよ」
そういえばウクライナの被占領地にも新国章が生まれるんかいね…
ちうごく「お前も、五星と天安門が国章なんよ」
そういえばウクライナの被占領地にも新国章が生まれるんかいね…
ホンホンホンジュラス:2022/08/31(水) 10:38
日本の菊花紋章に似たものはムガル帝国や
メソポタミア、エジプトでも使われていたそうだ
メソポタミア、エジプトでも使われていたそうだ
ホンホンホンジュラス:2022/08/31(水) 14:52
ウクライナのトライデントは
2色しか使ってなくて形もシンプルなのに
過不足を感じさせない秀逸なデザインだと思うおぶ
同じ色の国旗とのマッチ感もいいんね
2色しか使ってなくて形もシンプルなのに
過不足を感じさせない秀逸なデザインだと思うおぶ
同じ色の国旗とのマッチ感もいいんね
白ロシアストロンク:2022/08/31(水) 16:50
可哀想なトルコ:(
ホンホンホンジュラス:2022/09/01(木) 03:38
デザイン的に、日本の国章が圧倒的に優れてるわ。
ホンホンホンジュラス:2022/09/09(金) 01:39
ごちゃごちゃしてるのよりシンプルな日本の国章がいいわ
旭日旗といい、結構デザイン的にも優れてるんだな
旭日旗といい、結構デザイン的にも優れてるんだな