コメント
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 09:18
南米の人たちは強いなぁ
南米に生まれていたら生きていける気がしない
南米に生まれていたら生きていける気がしない
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 09:27
教祖が死刑になったような邪教を信じるから地獄になる。
_:2022/08/07(日) 09:38
要するにチャリオットなんよ
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 09:42
子供が道を横切っても誰も止まらないのは止まると別働隊に襲われるからだな
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 10:26
モンゴル騎兵(改)かいね
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 11:50
以前、中米旅行を計画して調べてた時(結局行かなかったけど)のこと
レンタカーのアドバイスでこんなんがあったんね
「値段が高くても日本車を借りること。韓〇車が普及していて安く借りられるが故障が多い。人気のないところで故障した場合は強盗に狙われます。安全は買える」
みたいな内容で、Oh…ってなったんね
レンタカーのアドバイスでこんなんがあったんね
「値段が高くても日本車を借りること。韓〇車が普及していて安く借りられるが故障が多い。人気のないところで故障した場合は強盗に狙われます。安全は買える」
みたいな内容で、Oh…ってなったんね
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 12:36
ペルー「も、もう少し待つんね。ああ!次のバイクが来たんね」
エルネストとアルベルトの愉快な二人乗りだったとよ ゲバラ~
エルネストとアルベルトの愉快な二人乗りだったとよ ゲバラ~
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 13:13
R.I.P. ペルー
ビザンツボール:2022/08/07(日) 14:49
カパック・ニャンに逃げ込むんよ
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 15:10
※6
かれこれ20年は前なんよ。
宗主国イスパニヤ旅行でも、手荷物はひったくられるから持ってはいけないんよと言われたんね。
いまは少しマシになっているといいおぶ。
かれこれ20年は前なんよ。
宗主国イスパニヤ旅行でも、手荷物はひったくられるから持ってはいけないんよと言われたんね。
いまは少しマシになっているといいおぶ。
オミクロンB:2022/08/07(日) 15:45
※2 「教祖が死刑になったような邪教」・・・って、最初を「Ω」かと思ったけれど、アレもそうだよね。
そういう意味では、日本の法曹界はバカだよね。
殺せば「殉教むになるから、「終身刑」で神格化されないようにすればよかったのに・・・
まぁ、500年先のことまでは責任持たなくても良いのかな。
そういう意味では、日本の法曹界はバカだよね。
殺せば「殉教むになるから、「終身刑」で神格化されないようにすればよかったのに・・・
まぁ、500年先のことまでは責任持たなくても良いのかな。
ホンホンホンジュラス:2022/08/07(日) 19:11
>500年先
悟りを開くために道端で野垂れ○にしたインドのオッサンに
日本の仏教系新興宗教の現状について聞いてみたいおぶ
例のトンイルさんと大差ないんね
悟りを開くために道端で野垂れ○にしたインドのオッサンに
日本の仏教系新興宗教の現状について聞いてみたいおぶ
例のトンイルさんと大差ないんね
ホンホンホンジュラス:2022/08/08(月) 09:44
もともとは麻薬カルテルなんかの犯罪組織が暗殺の手段として多用してた「アサシナス・デ・モト(オートバイによる暗殺)」じゃななかったかいね?
渋滞などで動きの止まった乗用車に2人乗りのバイクで近付いて、銃撃浴びせた後に素早く逃げるっていう手口
渋滞などで動きの止まった乗用車に2人乗りのバイクで近付いて、銃撃浴びせた後に素早く逃げるっていう手口
ホンホンホンジュラス:2022/08/09(火) 14:38
最後の絵はどういう意味かいね?
ムリカは世界の監視業務で楽しいバカンスに誘われんとよ?
ムリカは世界の監視業務で楽しいバカンスに誘われんとよ?