コメント
リムーブケバブ:2022/07/21(木) 22:29
アメリカ「water」
イギリス「英語を話せ」
イギリス「英語を話せ」
ホンホンホンジュラス:2022/07/22(金) 06:12
エゲレス…ですよねぇ
ホンホンホンジュラス:2022/07/22(金) 09:16
アメリカ「ワーラーを取ってくれ父ちゃん」
イギリス「私はお前に英語を教えたはずだが?全く・・・ほら、ウォータだ。」
アメリカ「何?俺はウォータなんて頼んでないぜ?」
イギリス「(激しく怒り狂っている英国紳士の皮肉のノイズ)」
イギリス「私はお前に英語を教えたはずだが?全く・・・ほら、ウォータだ。」
アメリカ「何?俺はウォータなんて頼んでないぜ?」
イギリス「(激しく怒り狂っている英国紳士の皮肉のノイズ)」
白ロシアストロンク:2022/07/22(金) 16:53
昔も英語しか理解できなかったんね
オミクロンB:2022/07/22(金) 18:52
多分東京が普通の「漢字かな交ざり文」で書いて、大阪が「ローマ字」で書いて、トーホグが「キリル文字」で書いたら通じないかもですね。(笑)
どれも口語なら多分通じるとおもうけれど・・・
どれも口語なら多分通じるとおもうけれど・・・