コメント
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 04:28
バカチンがサウジに恩恵を与えては遺憾おぶ
まあなるようになるんねインシャーアッラー
まあなるようになるんねインシャーアッラー
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 05:43
資源の呪いがどう言うものか気になった人は、ロスの『石油の呪い』を読んでみるんね
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 08:46
こいついつもアマングアス隠してんな
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 09:06
資源を大量に抱えていても、『資源の呪い』に陥らずに発展したのは、結局、ムリカだけなのね。
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 09:09
ニホンに対しては、資源は何も与えなかった代わりに、万世一系の皇統を与えたんね。
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 09:11
※5
金銀銅を思う存分与えたけんどニポン人が掘ってしまっただけなんね
一時期は世界の銀の中心算出国だったとよ…
金銀銅を思う存分与えたけんどニポン人が掘ってしまっただけなんね
一時期は世界の銀の中心算出国だったとよ…
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 10:11
>>4
イギリス(石炭)・日本(貴金属)も資源は豊富。要は政治の問題。
イギリス(石炭)・日本(貴金属)も資源は豊富。要は政治の問題。
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 11:07
アマングアスどこにいるとよ!
誰か教えてプリーズ
誰か教えてプリーズ
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 12:33
南関東瓦斯田は、掘れば地盤沈下でゴミの最終処分場も出来てお得です。
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 13:51
彫り尽くしたとはいえ佐渡を始めとした金山銀山に天然ガスからレアアースまであるのに資源無いとは中々贅沢ね
ベルギーなんで(泣:2022/07/13(水) 14:59
>>10
まぁ化石燃料はそんなに「量」は多くないからな。
世界的な埋蔵量あったの金銀銅くらいか?
まぁ化石燃料はそんなに「量」は多くないからな。
世界的な埋蔵量あったの金銀銅くらいか?
白ロシアストロンク:2022/07/13(水) 16:27
プレゼントを台無しにした罰ね
ベルギーなんで(泣:2022/07/14(木) 03:30
※6
金に関しては、日本にはまだ営業稼働中の金鉱山があるんね
鉱石1tあたり平均数十gという世界一の含有率で、佐渡金山をはるかに上回る埋蔵量があるおぶよ
金に関しては、日本にはまだ営業稼働中の金鉱山があるんね
鉱石1tあたり平均数十gという世界一の含有率で、佐渡金山をはるかに上回る埋蔵量があるおぶよ
ベルギーなんで(泣:2022/07/14(木) 05:41
>>13
菱刈? 恐山の半分じゃ無いか。しかも恐山は鉱床が浅く
露天掘り可能だぞ。
(ただし、恐山は形成中の金鉱床なので、ヒ素や硫化水素が大量にある)
菱刈? 恐山の半分じゃ無いか。しかも恐山は鉱床が浅く
露天掘り可能だぞ。
(ただし、恐山は形成中の金鉱床なので、ヒ素や硫化水素が大量にある)
ベルギーなんで(泣:2022/07/14(木) 08:16
そういえばイギリスは国内産の石炭と鉄鉱石で産業革命を起こしたんだから、政治と民度の問題おぶ
ベルギーなんで(泣:2022/07/14(木) 10:33
ジャーパンの金や銀は速攻で尽きたあたり雑魚よ
本命は水なんね。尽きることは無いよ
いまの時期は大行列組んであちらからやって来るんね。流されたよ
本命は水なんね。尽きることは無いよ
いまの時期は大行列組んであちらからやって来るんね。流されたよ
ベルギーなんで(泣:2022/07/14(木) 17:04
だから、金ならまだ日本でも採れとるって言ってるおぶよ
ベルギーなんで(泣:2022/07/15(金) 16:36
石炭だって相当量あるじゃないか
現状コスパが悪いだけでまだまだ掘ろうと思えば掘れるぞ
現状コスパが悪いだけでまだまだ掘ろうと思えば掘れるぞ
ベルギーなんで(泣:2022/07/15(金) 21:25
言えば、石油だって国内油田で採掘してる会社がちゃんと経営できる程度には採れとるんね