コメント
ホンホンホンジュラス:2022/06/12(日) 01:24
星がみんなてきとーすぎてニュージーランドの中にニホン達がいるのが見えるとよ
きっとキウイガンダルフと一緒にニホン達はホビットごっこしてるんね
きっとキウイガンダルフと一緒にニホン達はホビットごっこしてるんね
ホンホンホンジュラス:2022/06/12(日) 02:58
watashi,15年前、なぜ英はともかく豪は反抗的なんよ?と疑問だたったんね。
…歴史・地政学を学んで分かったんよ。掌を返す理由モネ
…歴史・地政学を学んで分かったんよ。掌を返す理由モネ
ホンホンホンジュラス:2022/06/12(日) 10:31
ちうごく「まずはアジアのサッカーから抜けるといいんね」
ニポン「ちうごくサン。それでもアンタはW杯に出れんとよ」
ニポン「ちうごくサン。それでもアンタはW杯に出れんとよ」
ホンホンホンジュラス:2022/06/12(日) 12:53
オーストラリアは、主要な大陸から孤立した大陸国家で、攻め落とすことが難しいから、外国に対してケンカ腰でも平気なんね。
なお、ニュージーランドはファンタジー世界の住民おぶ
なお、ニュージーランドはファンタジー世界の住民おぶ
白ロシアストロンク:2022/06/12(日) 13:27
オーストラリア包囲よ
ホンホンホンジュラス:2022/06/12(日) 16:15
「オーストラリアが孤立してる」ってのは伝わるんだけど、漫画のストーリーが意味わかんない
ホンホンホンジュラス:2022/06/12(日) 19:07
ニポンもオーストラリアもご近所に恵まれないから欧米の仲間に入りたいんよ
ウクなんとかさんも同じ思いかもね
ウクなんとかさんも同じ思いかもね
ホンホンホンジュラス:2022/06/14(火) 10:51
2000年頃のCIAの報告書かなにかに
インドネシアはイスラム教国家な上に多民族多言語で大小600の島だらけ、しかも人口が多い(オーストラリアの約10倍)
紛争が起きれば第二のボスニアになりかねないと危惧しとったんね
その直後に東ティモール紛争が起きとんね
インドネシアはイスラム教国家な上に多民族多言語で大小600の島だらけ、しかも人口が多い(オーストラリアの約10倍)
紛争が起きれば第二のボスニアになりかねないと危惧しとったんね
その直後に東ティモール紛争が起きとんね