コメント
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 09:25
かわいそうなマリ
親父はクズだし海にも行けんとよ
親父はクズだし海にも行けんとよ
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 09:39
1912年アフリカ分割。ケーキは7つに分けられたんね(エチオピア除く)
スペイン「これだけかいね?」ドイツ「コツコツ育てるダス」
ベルギー「絞ってみるんね」イタリア「時間かかりそうね」
ブリテン卿「少しのことにも先達はあらまほしき事なりだな」
フランス「気取り屋にジュが教わることは何もないんね」
痛んだケーキで結局みんなお腹ピーピーになったとよ
スペイン「これだけかいね?」ドイツ「コツコツ育てるダス」
ベルギー「絞ってみるんね」イタリア「時間かかりそうね」
ブリテン卿「少しのことにも先達はあらまほしき事なりだな」
フランス「気取り屋にジュが教わることは何もないんね」
痛んだケーキで結局みんなお腹ピーピーになったとよ
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 09:53
糸満売りの方が万倍増しと思ったけど、
家父長制のヨーロッパ蛮族のファミリーってローマじゃ奴隷って意味だったのよね。
家父長制のヨーロッパ蛮族のファミリーってローマじゃ奴隷って意味だったのよね。
ビザンツボール:2022/03/19(土) 09:59
※2
南アフリカ一帯はシャカズールーがやりたい放題したせいで
起こった「民族大潰走」でメチャクチャだし
コンゴ一帯は奴隷貿易で現地の政治機構がガタガタ
マリ一帯はガーナ王国、マリ帝国、ソンガイ帝国の
繁栄はどこへやらで絶賛衰退中
こんなケーキを分割する方が悪いオブ
南アフリカ一帯はシャカズールーがやりたい放題したせいで
起こった「民族大潰走」でメチャクチャだし
コンゴ一帯は奴隷貿易で現地の政治機構がガタガタ
マリ一帯はガーナ王国、マリ帝国、ソンガイ帝国の
繁栄はどこへやらで絶賛衰退中
こんなケーキを分割する方が悪いオブ
リムーブケバブ:2022/03/19(土) 10:14
時々思うんね
アフリカはヨーロッパがいじらなくても今の「すごく悪い」が「悪い」になるくらいしか変わらなかったんじゃないかとね
アフリカはヨーロッパがいじらなくても今の「すごく悪い」が「悪い」になるくらいしか変わらなかったんじゃないかとね
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 10:16
悪名高きフランサフリックよ
ファッキューフランス
ファッキューフランス
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 10:57
まああんな荒野かジャングルかの2択みたいな場所で繁栄する方が難しいんよ
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 11:28
ヨーロッパだって20世紀まで戦乱に次ぐ戦乱ばかりか、域外に出てよそさまのお宅で強奪とか人身売買とか、お見事な悪党ぶりなんね。長い時間がたてばヨーロッパとアフリカの差なんて芥子粒みたいになると思うんよ。
エジプト文明は結構内陸部まで到達しているし、神殿やピラミッドなどの壮大な建築群のほか、太陽暦やパピルスの発明など重要な技術が生まれているおぶ。星座がなければ新聞に「今週のあなたの運命」欄もなかったおぶよ。
エジプト文明は結構内陸部まで到達しているし、神殿やピラミッドなどの壮大な建築群のほか、太陽暦やパピルスの発明など重要な技術が生まれているおぶ。星座がなければ新聞に「今週のあなたの運命」欄もなかったおぶよ。
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 11:47
白人の統治が上手くいった場所なんて
原住民がなんでか消えた場所くらいなものよ
原住民がなんでか消えた場所くらいなものよ
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 11:47
核戦争になってもアフリカは高確率で無事なんよ
第一世界が滅びるまでのあと少しの辛抱よ
第一世界が滅びるまでのあと少しの辛抱よ
白ロシアストロンク:2022/03/19(土) 13:07
フランスの息子は内戦をするとよ
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 13:15
※11
もともと内ゲバと総括はジュの御家芸なんよ
もともと内ゲバと総括はジュの御家芸なんよ
ホンホンホンジュラス:2022/03/19(土) 13:37
まあ、アフリカは国境が民族を無視しているから仕方ないんね
例えば、国民は日本人2000万人、韓国人1000万人、中国人3000万人で公用語はフランス語
こんな国ばっかりなんね、まともに統治できたら奇跡よ
例えば、国民は日本人2000万人、韓国人1000万人、中国人3000万人で公用語はフランス語
こんな国ばっかりなんね、まともに統治できたら奇跡よ
通りすがりのケバブ:2022/03/19(土) 22:15
※5
アフリカ人の言動見てたらそう思うね。
最近助けるだけ無駄じゃね?って思うわ。
もうさ、自分達で何とかしろよ。
アフリカ人の言動見てたらそう思うね。
最近助けるだけ無駄じゃね?って思うわ。
もうさ、自分達で何とかしろよ。
ホンホンホンジュラス:2022/03/20(日) 00:13
植民地にされた国は世界中にあるけど、アフリカは独立してもいつまでもいつまでも暗黒地帯だらけなのは……そらもうアフリカの責任としか言いようがないんね。
白人出ていって何十年になることか。
白人出ていって何十年になることか。
ホンホンホンジュラス:2022/03/20(日) 03:18
※8
西洋占星術の起源はバビロニア、エジプト文明ではなくメソポタミア文明が発祥おぶ
西洋占星術の起源はバビロニア、エジプト文明ではなくメソポタミア文明が発祥おぶ
ホンホンホンジュラス:2022/03/20(日) 06:36
※14
で、ヨーロッパに逃げてきて福祉を食い散らかすんで
自分の国でなんとかしろ!と言われるんね
で、ヨーロッパに逃げてきて福祉を食い散らかすんで
自分の国でなんとかしろ!と言われるんね
ホンホンホンジュラス:2022/03/20(日) 16:56
貸した金で作ったインフラとかちゃんと運用してローンちゃんと返して信用ポイント上げるんよって、煩いポチが最大債権国で言う事聞かないといけなかった頃はまだ良かったんよ。
紐付き援助止めろだの、ローン返済で信用ポイント上げたかった国の反対も押し切ったヨベルの年の債務免除だので、ポチが収量の多いネリカ米とか遺して去って行き、キリスト教植民地支配の協力者の母国だった豬が来るようになったんよ。
紛争地帯にしとく事で、頑丈で信頼性があるポチや飴のトラックやバス等を兵器扱いにして排除してヨーロップアの大型車を売れるとかの旨味もあるんよ。
紐付き援助止めろだの、ローン返済で信用ポイント上げたかった国の反対も押し切ったヨベルの年の債務免除だので、ポチが収量の多いネリカ米とか遺して去って行き、キリスト教植民地支配の協力者の母国だった豬が来るようになったんよ。
紛争地帯にしとく事で、頑丈で信頼性があるポチや飴のトラックやバス等を兵器扱いにして排除してヨーロップアの大型車を売れるとかの旨味もあるんよ。
ホンホンホンジュラス:2022/03/31(木) 02:05
「去るように言ってきた」の開き直りっぷりがフラカスらしいドクズな言動おぶよ