コメント
ベルギーなんで(泣:2022/02/28(月) 21:17
中国が思ってる「あと数日の余命」よりも、ウクライナはしぶといとよ
革命政府もボナパルトも全欧州と戦ったんね、今更フレンチが驚くことはないおぶ
革命政府もボナパルトも全欧州と戦ったんね、今更フレンチが驚くことはないおぶ
ナナシッピ川:2022/02/28(月) 21:18
ウクライナが終わるのが早いか、プーチンが終わるのが早いか、というとんでもないチキンゲームになってきたおぶ。
ベルギーなんで(泣:2022/02/28(月) 21:27
同志プーチンの健康状態は急激に悪化、意識混濁状態に陥ったんね。
閣僚メンバーの多くは偉大な指導者の死をその翌日になって知らされたおぶ。
なお後任はミハイル・ミシュスティンになったんね…
閣僚メンバーの多くは偉大な指導者の死をその翌日になって知らされたおぶ。
なお後任はミハイル・ミシュスティンになったんね…
ベルギーなんで(泣:2022/02/28(月) 22:47
ウクライナの大統領が、まさかのチャーチルタイプの大統領とは本人も分からなかったろうに。
ベルギーなんで(泣:2022/03/01(火) 00:29
ウクライナ大統領はピンチで覚醒するタイプの大統領だったおぶ
ベルギーなんで(泣:2022/03/01(火) 02:30
多分米の中国は水星辺りに住んでいるんだよ(自転するのに地球時間で176日かかる)
ガンダムの新シリーズだね、ハハ
ガンダムの新シリーズだね、ハハ
大ななし団:2022/03/01(火) 16:38
WW2でウクライナにドイツが入った時、
「パンと塩」=「旅人歓迎をの証」受けたとか何とか。
「パンと塩」=「旅人歓迎をの証」受けたとか何とか。
白ロシアストロンク:2022/03/01(火) 16:44
占領パワーなんね
ベルギーなんで(泣:2022/03/02(水) 17:07
あの時のジョン・ブル
「我々は降伏しない。…絶対に降伏しないで新大陸で成功したサムおじさんが助けに来てくれる迄耐えるんよ。」
「我々は降伏しない。…絶対に降伏しないで新大陸で成功したサムおじさんが助けに来てくれる迄耐えるんよ。」