コメント
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 09:02
アカウント名「スーチー」のデータを消去してしまったんね
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 09:28
リセマラは規約違反ね
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 09:38
フランス「毎日デモくらし™️」ならあるんよ
ホンホンホン
ホンホンホン
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 10:18
MMORPG,role playing gameってなんね、言葉がかぶっていて頭痛が痛くなってきたんよ
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 10:40
今はFPSバトルロイヤルモード状態なんね
政府軍でプレーするとテロリストをあらゆる方法で駆除できて
レジスタンスでプレーするとゲリラ作戦で戦えるんね
政府軍でプレーするとテロリストをあらゆる方法で駆除できて
レジスタンスでプレーするとゲリラ作戦で戦えるんね
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 12:28
荀子 王制編第九「君者舟也、庶人者水也。水則載舟、水則覆舟。」
国の在り方を決める主権が国民に在るのは人類史の政治学的な法則であって法で決める事ではないんよ。
法により定める事が出来る国家の主権者は、国政の福利の享受者なんよ。
国家の国政の目的を国家の国体を構成する国民の福利とするのが日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」近代憲法の原理で法で定める国民主権ね。
国家目的が国民の福利なら国民主権。
国家目的が議会の満足なら議会主権。
国民が決めるのが民主主義とか議会主権を国民主権と混同させれば、マスコミ等を通じて投票行動を左右出来る闇権力に議会は奉仕して国民に損害を与え、投票した国民の責任とする事が出来る。
ビルマとか植民地の獲得や維持の負担だけだったイギリスの庶民は第二次世界戦争の勝ち組なんよ。
一般国民と一番近しい感覚を持っている組織は軍よ。扇動で投票行動を操作することばかり考えてる政治家やマスコミなんかより近しいのね。
但、軍内の政治や統帥は国民の政治や統治とは異質だから、政治は下手くそよ。
それにしても、今現在政権も軍権も持っているのが、
前の選挙は不正があった。
やり直し選挙はやります。
っていってるんだから、その選挙の時期や方法や不正監視について交渉すればいいのに、
今すぐ、前の選挙結果を認めて、政権も軍権も政敵に引き渡して、裁判にかけられて犯罪者として裁かれろって、面白いわ。
国の在り方を決める主権が国民に在るのは人類史の政治学的な法則であって法で決める事ではないんよ。
法により定める事が出来る国家の主権者は、国政の福利の享受者なんよ。
国家の国政の目的を国家の国体を構成する国民の福利とするのが日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」近代憲法の原理で法で定める国民主権ね。
国家目的が国民の福利なら国民主権。
国家目的が議会の満足なら議会主権。
国民が決めるのが民主主義とか議会主権を国民主権と混同させれば、マスコミ等を通じて投票行動を左右出来る闇権力に議会は奉仕して国民に損害を与え、投票した国民の責任とする事が出来る。
ビルマとか植民地の獲得や維持の負担だけだったイギリスの庶民は第二次世界戦争の勝ち組なんよ。
一般国民と一番近しい感覚を持っている組織は軍よ。扇動で投票行動を操作することばかり考えてる政治家やマスコミなんかより近しいのね。
但、軍内の政治や統帥は国民の政治や統治とは異質だから、政治は下手くそよ。
それにしても、今現在政権も軍権も持っているのが、
前の選挙は不正があった。
やり直し選挙はやります。
っていってるんだから、その選挙の時期や方法や不正監視について交渉すればいいのに、
今すぐ、前の選挙結果を認めて、政権も軍権も政敵に引き渡して、裁判にかけられて犯罪者として裁かれろって、面白いわ。
白ロシアストロンク:2022/02/22(火) 16:59
みんな軍事政権トライアルが始まったことを忘れていたんよ
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 21:05
ま~、日本やイギリスだって君主制で民主主義じゃないし。気にしない。
ベルギーなんで(泣:2022/02/22(火) 21:42
日本は国民主権で、国政の目的は国民の福利。
イギリスは議会主権で国政の目的は議会の満足ね。
イギリスは議会主権で国政の目的は議会の満足ね。
ベルギーなんで(泣:2022/02/23(水) 10:29
ニポンの国政の目的が国民の福利って、気にもしないで生きてきたけど、昨今そのありがたさをしみじみ感じるおぶ。一人一人の幸せが集まって全体の幸せになるんね。それが国の強さになるんじゃないかいね。