コメント
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 01:04
ファンタジーのコーナーじゃないんね?
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 01:07
※1
だね。
異世界に転生したらイギリスの料理がおいしかった的な。
だね。
異世界に転生したらイギリスの料理がおいしかった的な。
葵:2022/02/07(月) 01:21
コック帽をかぶったイギリスがかわいいね
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 02:01
移民が作るブリカス料理はうまいと思うよ
まずく作る方法に手引きが必要ね
まずく作る方法に手引きが必要ね
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 02:55
イギリス料理がまずいというよりイギリス人は料理が下手なんよ
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 03:32
ポルスカ頑張って優秀な司書さんになったのね。よかったよかった。
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 04:19
昔のイギリスの家庭で日常的に使われてた泥炭は強い火力は出せなかったんね
だから焼き料理はあまり美味しく作れないおぶ
逆にじっくり弱火で火を通す煮物やローストビーフには向いていて、不味いといわれるイギリス料理の中でもそれらは評価が高いんね
だから焼き料理はあまり美味しく作れないおぶ
逆にじっくり弱火で火を通す煮物やローストビーフには向いていて、不味いといわれるイギリス料理の中でもそれらは評価が高いんね
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 06:11
お茶菓子はまあまあ美味しいから無問題よ
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 06:46
書店員ポーランがおバカだというのがフィクションなんね
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 06:49
ネタにされても余裕感あるイギリス好こ。
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 08:17
イギリスは個人主義だから料理は各自が好みに合わせて味付けする。
イギリスは合理主義だから味なんか気にしない人が多い。
これがイギリス料理が不味い理由。(他に、産業革命期に家庭料理が一度失われたとかもある)
イギリス料理は美味しい。って言っている人は、好みで味付けして食べている。
イギリスは合理主義だから味なんか気にしない人が多い。
これがイギリス料理が不味い理由。(他に、産業革命期に家庭料理が一度失われたとかもある)
イギリス料理は美味しい。って言っている人は、好みで味付けして食べている。
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 11:22
だいたい産業革命のせいおぶ
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 16:20
メシマズ共通点としては水が固い場合は調味料によった味付けになるんね
日本だと関東の水はかたいから関西勢からはよく揶揄されてたんね
日本だと関東の水はかたいから関西勢からはよく揶揄されてたんね
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 18:08
ポーランはやっとイギリスの家のトイレ掃除から解放されて書店員になれたおぶね。
きっとその時イギリスが不味そうなものしか食べてなかったから、フィクション本だってわかったんね。
きっとその時イギリスが不味そうなものしか食べてなかったから、フィクション本だってわかったんね。
ベルギーなんで(泣:2022/02/07(月) 23:49
kawaiiデス
ナナシッピ川:2022/02/08(火) 12:30
この本に書かれていることを誰かが本当に実行して、「美味しいイギリス料理」が地上に復活したら大変なので、禁書目録に記載して専用の図書館で厳重に保管するべきおぶ
ベルギーなんで(泣:2022/02/10(木) 23:49
神様が御創りなられたこの世界。神様がとても善いとされたこの世界。神様が支配を人間に委ねられたこの世界。神様が産めよ増えよ地に満ちよと人間に御命じになられたこの世界。
神様からお預かりしたこの世界が大変な事になったら不忠なんよ。
神様からお預かりしたこの世界が大変な事になったら不忠なんよ。