コメント
ベルギーなんで(泣:2015/06/17(水) 21:35
いや、フィリピンが幸せなのはただ単に暖かい気候だから、植物が育ちやすく基本食い物には苦労しないからだよ。
そしてこれは、他の東南アジア諸国にも言える事なんだ。
厳しい冬がないから、どこかピリッとしない国民性になる。
そしてこれは、他の東南アジア諸国にも言える事なんだ。
厳しい冬がないから、どこかピリッとしない国民性になる。
ベルギーなんで(泣:2015/06/17(水) 21:45
関東大震災…原爆…敗戦…バブル崩壊…原発…
それでも日本も元気さ!たぶんね
それでも日本も元気さ!たぶんね
ベルギーなんで(泣:2015/06/17(水) 21:59
日本人は、神経質な割に楽観的で思い切りがいい。
病んでも突き進むよ!
病んでも突き進むよ!
ベルギーなんで(泣:2015/06/17(水) 22:09
家が無くても凍死しないだけハッピー
幸せですかー義務ですよー
幸せですかー義務ですよー
名無しの日本人:2015/06/17(水) 22:09
大韓民国はフィリピンの爪の垢でも煎じて飲むべきだな。
電子の海から名無し様:2015/06/17(水) 22:21
この作者の絵は可愛くて好きだ。
重みのあるまんじゅうっぽい感じが良い。
重みのあるまんじゅうっぽい感じが良い。
ベルギーなんで(泣:2015/06/17(水) 22:26
俺が昔習った英語から随分変化したようだ
ベルギーなんで(泣:2015/06/17(水) 22:26
「死んでないから幸せさ!」と
「花占いの結果が良くなかった…鬱だ」というのを一緒くたにランク付けしたみたいな?
「花占いの結果が良くなかった…鬱だ」というのを一緒くたにランク付けしたみたいな?
ベルギーなんで(泣:2015/06/17(水) 22:43
幸せになるには頭をお花畑にすればいい
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 00:12
スラムのどん底で一ドル拾うのと、東京のど真ん中で100円拾うのの幸福量は果たして同じなのかってね。
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 00:20
日本人のほとんどは本当の飢えなど体感したことも無かろう。
本当の不幸は少ないけどそのかわり大量の嫉妬による似非不幸なら存在するよね
本当の不幸は少ないけどそのかわり大量の嫉妬による似非不幸なら存在するよね
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 00:46
この作者さん絵がうまいね!
日本もフィリピンも可愛いよ~!
特に蝶々を見てるフィリピンww
日本もフィリピンも可愛いよ~!
特に蝶々を見てるフィリピンww
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 01:01
そいつが幸福かどうかは廻りで見てる人間が決められることではないからな
名無しの日本人:2015/06/18(木) 01:20
>世界は空虚だと…人生に意味はないんだと…
最高にネガティブときのフィンランドボールもこんな感じだったな
最高にネガティブときのフィンランドボールもこんな感じだったな
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 01:28
フィリピン人は嫌いな韓国人を殺しまくってるから、
それが幸せの秘訣なんだろうと思う
決してフィリピンを侮辱しているわけじゃない
むしろ尊敬している
それが幸せの秘訣なんだろうと思う
決してフィリピンを侮辱しているわけじゃない
むしろ尊敬している
名無し:2015/06/18(木) 02:12
昨日テレビでフィリピンマニラの警察捕物帳やってたが、ありゃ計画性もなく行き当たりばったりでだめだ。
同行していた日本のバンに犯罪者同乗させてくれ、麻薬囮捜査の金を貸してくれって、なんだそりゃ。
同行していた日本のバンに犯罪者同乗させてくれ、麻薬囮捜査の金を貸してくれって、なんだそりゃ。
名無しの日本人:2015/06/18(木) 03:29
スレ言い分は正論けど
肝心なスペインもカソリック批判も抜けている
から3点
肝心なスペインもカソリック批判も抜けている
から3点
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 06:54
敵らしい敵といえば、ごく最近に中国がその地位になった程度で、最近までは超少数派のローカルイスラム勢力があったくらいだからな。
どうしてこうなった・・・
どうしてこうなった・・・
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 14:59
※1
年中だらけきってるように見えるけど、成層圏まで火山灰が届いて飛行機が故障する位の規模のピナツボ火山が噴火してるんだけど・・・・・・
年中だらけきってるように見えるけど、成層圏まで火山灰が届いて飛行機が故障する位の規模のピナツボ火山が噴火してるんだけど・・・・・・
:2015/06/18(木) 15:51
日本にはSHIKATANAIがあるから平気
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 18:52
どことなくチャールズ・シュルツの『ピーナッツ』を
思い起こさせる作風だな。
思い起こさせる作風だな。
ベルギーなんで(泣:2015/06/18(木) 23:43
説得されちゃったぞ。
すごいコミックだわフィリピン。
すごいコミックだわフィリピン。
ベルギーなんで(泣:2015/06/19(金) 09:16
オムスクこえー
ベルギーなんで(泣:2015/06/24(水) 21:47
フィリピンも昔ルソンって王国あったんだけどね。そん時は貿易で繁栄して、まあいろいろちょっかい出して酷いことやってましたよ。無論あの頃のルソン周辺は欧州系の海賊が中国系商人と血みどろの戦いをやって、滅茶苦茶だったわけだけど…
最後のアメリカ人コメへ:2017/02/16(木) 18:06
戦後、日本人を愚民化し日本人の
精神性を破壊したのはお前らだけどな
あと在チョンはとっとと祖国に帰れよ
寺社仏閣を破壊する文化侵略者共
精神性を破壊したのはお前らだけどな
あと在チョンはとっとと祖国に帰れよ
寺社仏閣を破壊する文化侵略者共