コメント
ベルギーなんで(泣:2022/01/20(木) 03:43
タキトゥスの頃(AD98)は、確かにラテン文字は読めなかったんね
でも傭兵業や交易の必要上ルーン文字を生み、ラテン語やギリシャ語も学んでるとよ…
蛮人百年会わざれば即ち刮目して見るべし!
でも傭兵業や交易の必要上ルーン文字を生み、ラテン語やギリシャ語も学んでるとよ…
蛮人百年会わざれば即ち刮目して見るべし!
ベルギーなんで(泣:2022/01/20(木) 06:45
ポーランド語で「ドイツ人」は「ネメツキ」で、「物言わぬ動物」って意味。大昔のドイツ人はスラブ人(元の意味は言葉を話す者)から見ても読み書き出来ないどころか交渉すら出来ない動物だった。
もちろん大昔の話。
もちろん大昔の話。
ベルギーなんで(泣:2022/01/20(木) 09:20
タキトゥスのあの頃から1800年経って、
イギリスの総理大臣「ドイツはローマの植民地とされた事が無いから文明の程度がちょっとアレなのよね。」
イギリスの総理大臣「ドイツはローマの植民地とされた事が無いから文明の程度がちょっとアレなのよね。」
ベルギーなんで(泣:2022/01/20(木) 09:24
あんなに野蛮だったニエムツィも今では文明人™️なんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/20(木) 09:48
???「文明はウリが与えたんよ」
白ロシアストロンク:2022/01/20(木) 14:49
字を教えるんね