コメント
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 09:04
来年こそは新年のヴァカンスに行けるといいんね (今年も自粛)
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 09:26
フィンランドには「鬱良き」って地名あんね?
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 09:29
???「太陽を見ると軍靴の足音が聞こえるんねウキー」
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 09:40
ビタミンD飲むんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 09:46
ペルケレは"my god"とか"Jesus"とかかな?
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 09:57
冬はまともに太陽も出ず全てが凍り付く、普通に考えて人間の住める場所じゃないおぶ
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 11:54
日本の北国ですら冬の間は鬱なんよ
ロシヤやフィンランドが自殺するのも当然なんね
ロシヤやフィンランドが自殺するのも当然なんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 12:02
冬は1日中太陽が出ないけど夏は1日中太陽が出てるんね
夏の間に太陽の当たり溜めをしておくんね
夏の間に太陽の当たり溜めをしておくんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 12:17
冬は1日中太陽が出ないけど夏は1日中太陽が出てるんね
夏の間に太陽の当たり溜めをしておくんね
夏の間に太陽の当たり溜めをしておくんね
白ロシアストロンク:2022/01/13(木) 13:15
スウェーデンに引っ越すんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 14:25
>>5
「ふぁっく」らしいおぶ。
「ふぁっく」らしいおぶ。
ベルギーなんで(泣:2022/01/13(木) 21:59
高い高い高い高い高いとてもとてもとても高い塔を建てれば、天辺には日が当たるはずなんよ。
ベルギーなんで(泣:2022/03/05(土) 09:38
>>12
登るにはどこでもドアが必須だな
登るにはどこでもドアが必須だな
じょん・すみす:2023/01/15(日) 20:42
”太陽灯”を使うんね。
”太陽灯”からは”健康線”がでるから、それを浴びると体に良いんね。
”太陽灯”からは”健康線”がでるから、それを浴びると体に良いんね。