コメント
ビザンツボール:2022/01/05(水) 13:01
なんで額縁に二ホンがいるか謎なんね
リムーブケバブ:2022/01/05(水) 13:16
※1
描きやすいし、目玉を描くスペースが必要ないからだと思うんよ
描きやすいし、目玉を描くスペースが必要ないからだと思うんよ
ベルギーなんで(泣:2022/01/05(水) 13:29
隣が米露中の虐められっ子と文通しとるんよ。
白ロシアストロンク:2022/01/05(水) 13:40
可哀想なスイス子供:(
ベルギーなんで(泣:2022/01/05(水) 13:41
♪ おーれーは ジャーマーン がーきだーいしょー…
きっと青だぬきが助けてくれるんね!
きっと青だぬきが助けてくれるんね!
ベルギーなんで(泣:2022/01/05(水) 14:45
アーミーはアーミーでもそれは武器にならんわな
ベルギーなんで(泣:2022/01/05(水) 17:08
アメリカのハイスクールドラマっぽい雰囲気なんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/05(水) 17:29
バールのようなもので世界を救うんよ
ベルギーなんで(泣:2022/01/05(水) 21:22
※1
きっと同じような状況に陥って、潔く切腹したんで
英霊として祀られとるんね
きっと同じような状況に陥って、潔く切腹したんで
英霊として祀られとるんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/05(水) 21:51
泣くなスイスたん
バチカンが誇るカッコいいスイス衛兵がいるじゃないか
バチカンのスイス衛兵制服はミケランジェロがデザインした伝説もあるけど
実はラファエロのフレスコ画に描かれたスイス衛兵の服装を元に1914年にデザインされたんね
どっちにしろド派手にカッコいい制服なんね
バチカンが誇るカッコいいスイス衛兵がいるじゃないか
バチカンのスイス衛兵制服はミケランジェロがデザインした伝説もあるけど
実はラファエロのフレスコ画に描かれたスイス衛兵の服装を元に1914年にデザインされたんね
どっちにしろド派手にカッコいい制服なんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/06(木) 00:18
某拓殖氏は「全部のオプションを角度を変えて出し、そのまま顔面に叩きつけるのが良い」「もしくは一番大きいナイフで動脈を狙う」とか言ってたぬー
ベルギーなんで(泣:2022/01/06(木) 00:19
ミーはレザーマン愛用してるんね
ベルギーなんで(泣:2022/01/06(木) 00:24
ちなみに、一般兵士用に支給されるアーミーナイフは大小のナイフ、栓抜き、缶切りしかないおぶ
ベルギーなんで(泣:2022/01/06(木) 00:37
対米露中三正面誰でも無理ゲーになったところでアッサリ万歳して十字架に架けられたけど殺されなかった、虐められっ子病棟の縁起物なんよ。