コメント
名無し:2015/06/12(金) 09:33
フレンチフライと勝手に名前に変えたアメリカが悪い
英単語を勝手にいっぱい変更して米単語作って混乱招いたアメリカが悪い
だからベルギーがキレて「フレンチフライと呼ぶんじゃねー! あれはベルギーのモノだ! 英語風に呼ぶならベルギーフライと言え!」って発狂するんだよw
大陸欧州のアルプス以北は、ポンメスとかポン・フリッってみんないっているのに(UKではチップス)
英単語を勝手にいっぱい変更して米単語作って混乱招いたアメリカが悪い
だからベルギーがキレて「フレンチフライと呼ぶんじゃねー! あれはベルギーのモノだ! 英語風に呼ぶならベルギーフライと言え!」って発狂するんだよw
大陸欧州のアルプス以北は、ポンメスとかポン・フリッってみんないっているのに(UKではチップス)
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 10:23
あれはベルギーではフリットと呼ぶんだよ
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 11:59
※1
それを使ってる日本も同罪じゃねえか
何他人ヅラしてんだ
それを使ってる日本も同罪じゃねえか
何他人ヅラしてんだ
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 12:16
ポテトフライ
名無し:2015/06/12(金) 12:39
※3
日本人全員が「フレンチフライ」と呼んでいるわけじゃないが?
うちの地域は「フライドポテト」なんだが?
日本人全員が「フレンチフライ」と呼んでいるわけじゃないが?
うちの地域は「フライドポテト」なんだが?
名無し:2015/06/12(金) 12:49
アメリカ様が日本人に非難されているニダ!
戦犯の日本は身の程知らずニダ!
許せないニダ!
戦犯の日本は身の程知らずニダ!
許せないニダ!
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 15:04
サムライソースはなんか悲しくなるからやめろ
ナポリタンとはまた違う何かを感じる
ナポリタンとはまた違う何かを感じる
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 15:33
マヨネーズ、ケチャップ、唐辛子ベース
が合わさると侍になる理由がわからなんよな
が合わさると侍になる理由がわからなんよな
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 16:07
流れ的に「ああ…ここにいたイングね」はベルギーのセリフっぽい
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 16:43
国内にフレンチフライと呼ぶ層が実在するとは初耳だ
なんてこった、俺のポテトは渡さんぞ
なんてこった、俺のポテトは渡さんぞ
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 17:13
10のポテトとソーセージのおやつはいかが
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 19:08
ラトビアのベッドがボロボロな時点で泣けてくる。゚(゚´Д`゚)゚。
リクエストした者です:2015/06/12(金) 21:47
ラトビアのポテトネタの中でもかなりツボだったのでリクエストしました。
ストップモーションの解説といい、各国のフライ写真もたくさんでさすがです。
ありがとうございます。
サムライソースが気になる…
ラトビアがポテトを食べられるのはいつのことやら^ω^
ストップモーションの解説といい、各国のフライ写真もたくさんでさすがです。
ありがとうございます。
サムライソースが気になる…
ラトビアがポテトを食べられるのはいつのことやら^ω^
ベルギーなんで(泣:2015/06/12(金) 23:29
オブんどられるのがポテトだけでよかったじゃないか。
ゴムがなければ手首とられるぞ
ゴムがなければ手首とられるぞ
ベルギーなんで(泣:2015/06/13(土) 01:20
侍ソースって、マヨ+醤油かと思った。
名無し:2015/06/13(土) 06:47
サムライソースは、激辛で腹が焼けるような感じから、ハラキリ→サムライなんだとさw
名無し:2015/06/13(土) 06:55
横文字、欧米系外来語のイメージ商品や社名とか新語が氾濫の日本と同じで、欧米も昨今は日本語が氾濫で苦笑いするしかないわw
なぜこれにこんな日本語名使う?みたいなw
まあ、イメージ商法ってヤツだな。
なぜこれにこんな日本語名使う?みたいなw
まあ、イメージ商法ってヤツだな。
ベルギーなんで(泣:2015/06/13(土) 08:24
ラトビアがポテトと添い寝してるwww
ベルギーなんで(泣:2015/06/13(土) 13:37
ポーランドが宇宙に行けないのと同じで、ラトビアはポテト持てないはずじゃ