コメント
ベルギーなんで(泣:2021/12/05(日) 13:06
男でも女でもダメなら第三の性別おぶよ
ベルギーなんで(泣:2021/12/05(日) 13:13
メルちゃんも辞めてしまうそうよ
寂しくなるんね
寂しくなるんね
白ロシアストロンク:2021/12/05(日) 13:45
予算が通らないなら仕方ないオブ
_:2021/12/05(日) 15:07
男女平等でいいことなんよイエス
ベルギーなんで(泣:2021/12/05(日) 16:08
ニッポンの改正前憲法は、通らなかったら前年度と同じ予算だったんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/12/05(日) 17:39
憲政の常道とか軍部の独立とかリベラルイメージ
に反して大日本帝国味強めなスウェーデン王国なんね。
に反して大日本帝国味強めなスウェーデン王国なんね。
ベルギーなんで(泣:2021/12/05(日) 17:42
結局新内閣の連立与党は何処になるんかいね?
緑が排除出来たら良いんね。
緑が排除出来たら良いんね。
ベルギーなんで(泣:2021/12/05(日) 17:44
何も銑十郎にならなくて良かったんね
スふぇーデン:2021/12/05(日) 18:19
※1
男・女・スウェーデンの三択を思い出したいんぐ(´・ω・`)
男・女・スウェーデンの三択を思い出したいんぐ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2021/12/05(日) 21:42
ニッポンの現行憲法に記されている内閣総理大臣の権限が世界最強レベルなのは、戦前の権力分散による無責任と迷走の反省なんよ。
そんな事になったのは改正前の憲法に欠陥があったからじゃないんよ。
憲法学者の権勢欲ね。今も昔も権勢欲のお化けみたいなのが多くて、最高法規である憲法が定める国家目的は、憲法に書かれている規則を(僕が思いついた解釈の通りに)守る事にして、国家目的を国民の福利とする憲法の原理は全否定ね。
これ、憲法が定める国民主権の否定なんよ。
国の在り方を決める主権が国民に在るのは政治学的社会学的な人類史の法則であって、規則で決める事じゃないんよ。
規則で決められる国の主権者は国政の福利の享受者ね。
議会の満足を国家目的と定める議会主権と国民の福利を国家目的とする国民主権も違うものよ。
国民が国政の福利を享受出来ているかは国民にしか判らないから、民意を代弁する議会が必要なんよ。
御告文、発布勅語、上諭により前憲法は(民をオホミタカラと訓む)歴代天皇以来の代々の臣民の慶福のための憲法で、国政の福利の享受者は国民。国家目的は国民の福利。
天皇大権も国民が福利を享受するための大権だから、統帥権に関する軍の輔弼が議会やその代表の監視下に置かれるのも合理であって違憲ではないんよ。
でも、国家目的を憲法に書かれた規則を守る事とされてしまうとそうならないのね。
呆れたGHQの米軍人は、国家目的を国民の福利とする権利をニッポンに認めるのに反対な連中も反対出来ないような文書類を切り貼りして、憲法の原理が入るようにして、直訳して一切変更するなと言って、憲法本体の前文にさせたんよ。
そしたら、アルファシンドロームお化けは、憲法前文に法規範性や裁判規範性は無いと言い出したのよね。
そんな事になったのは改正前の憲法に欠陥があったからじゃないんよ。
憲法学者の権勢欲ね。今も昔も権勢欲のお化けみたいなのが多くて、最高法規である憲法が定める国家目的は、憲法に書かれている規則を(僕が思いついた解釈の通りに)守る事にして、国家目的を国民の福利とする憲法の原理は全否定ね。
これ、憲法が定める国民主権の否定なんよ。
国の在り方を決める主権が国民に在るのは政治学的社会学的な人類史の法則であって、規則で決める事じゃないんよ。
規則で決められる国の主権者は国政の福利の享受者ね。
議会の満足を国家目的と定める議会主権と国民の福利を国家目的とする国民主権も違うものよ。
国民が国政の福利を享受出来ているかは国民にしか判らないから、民意を代弁する議会が必要なんよ。
御告文、発布勅語、上諭により前憲法は(民をオホミタカラと訓む)歴代天皇以来の代々の臣民の慶福のための憲法で、国政の福利の享受者は国民。国家目的は国民の福利。
天皇大権も国民が福利を享受するための大権だから、統帥権に関する軍の輔弼が議会やその代表の監視下に置かれるのも合理であって違憲ではないんよ。
でも、国家目的を憲法に書かれた規則を守る事とされてしまうとそうならないのね。
呆れたGHQの米軍人は、国家目的を国民の福利とする権利をニッポンに認めるのに反対な連中も反対出来ないような文書類を切り貼りして、憲法の原理が入るようにして、直訳して一切変更するなと言って、憲法本体の前文にさせたんよ。
そしたら、アルファシンドロームお化けは、憲法前文に法規範性や裁判規範性は無いと言い出したのよね。
ベルギーなんで(泣:2021/12/06(月) 09:30
万歳爺「男でも女でも面倒だから宦官にやらせるあるヨ」
ベルギーなんで(泣:2021/12/06(月) 10:08
フェミ「宦官になる自由を!」