コメント
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 21:06
ブラウンのシェーバー使ってるおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 21:11
日本はコストコに侵略されてるんよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 21:19
Aldi、Lidlってイギリスにもあるんね
ドイツでも格安帯のスーパーなんよ
人件費削ってるからレジ以外で店員見かけることもほとんど無くて陳列もバラバラで雑で笑えるんよ
ドイツでも格安帯のスーパーなんよ
人件費削ってるからレジ以外で店員見かけることもほとんど無くて陳列もバラバラで雑で笑えるんよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 21:27
※3
ドン・キホーテみたいなやつ?
ドン・キホーテみたいなやつ?
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 21:40
EUが第〇帝国とはまだ気付かれてないんよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 22:14
ニンテンドーは全てをルールするおぶとよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 22:19
ブリタニエン呼びはお茶漬けっぽいんよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 22:28
日本の共産党も同じビジネスモデルでスーパーを経営してその傘下のハウスクリーニングサービスは下請け業者から売り上げの50%をピンハネ搾取しまくりで自民党もぶっ飛ぶ新自由主義型資本主義で全政党中で一番金持ちなんだよね。
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 23:14
プレッツェル🥨美味しそー
田舎だから売ってないんよ
安売りスーパーらしいけどなんかおしゃれに感じるんね
田舎だから売ってないんよ
安売りスーパーらしいけどなんかおしゃれに感じるんね
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 23:34
倅ブッシュ「プレッツェルは危険だ。」
ベルギーなんで(泣:2021/11/11(木) 23:36
※4
ドンキほど密集してはいないんよ
商品の入ってる箱の一部を開けてポンポンと並べてる感じだから必ずしも欲しい物が目当てのコーナーに無かったりしたんね
ドンキほど密集してはいないんよ
商品の入ってる箱の一部を開けてポンポンと並べてる感じだから必ずしも欲しい物が目当てのコーナーに無かったりしたんね
ベルギーなんで(泣:2021/11/12(金) 00:29
時間差でポーランドを侵略したソ連に宣戦布告しなかったのはヘタレね。
ヘタレらしく対独宣戦布告を撤回すればよかったのに、しなかったのはヘタレ以下よ。
ヘタレらしく対独宣戦布告を撤回すればよかったのに、しなかったのはヘタレ以下よ。
ベルギーなんで(泣:2021/11/12(金) 05:40
日本の場合、外資への強い拒否感があるからな。セブンイレブンだって元はアメリカ発祥なんだけど、日本ではイトーヨーカ堂が展開。
ベルギーなんで(泣:2021/11/12(金) 18:07
日本にもサンディというドイツ系のスーパーあるよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/14(日) 12:01
サンディってドイツ系だったのか! 今初めて知った。
なるほど安売り店の中でも毛色がメッチャ違うはずだわ。
陳列やレジがすさまじく合理的だし、得意な商品もドイツ系と言われたらメッチャ納得。100g100円のウルグアイ産の牛肉とか、他スーパーじゃまず見ないからな。
なるほど安売り店の中でも毛色がメッチャ違うはずだわ。
陳列やレジがすさまじく合理的だし、得意な商品もドイツ系と言われたらメッチャ納得。100g100円のウルグアイ産の牛肉とか、他スーパーじゃまず見ないからな。