コメント
ベルギーなんで(泣:2021/11/08(月) 13:54
全員好きになるのは無理だけど嫌いになるのは可能ね
ベルギーなんで(泣:2021/11/08(月) 13:55
ナチスドイツが殺したソ連人よりも、スターリンが殺したソ連人の方がはるかに多いしな。
ベルギーなんで(泣:2021/11/08(月) 14:07
ロシヤはみんな嫌いだよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/08(月) 14:31
ナチスがロシア人殺したといっても、その相当数がユダヤ人だったろう。
マルクスやレーニンだってユダヤ人だし、共産党の中枢にもいっぱいいたんじゃないか。
ただこのあたり、とても屈折してわかりにくい。
スターリンはグルジア人で徹底してユダヤ人を弾圧したしな。あとウクライナ人てのもいる。
三つ巴になって憎しみあって殺し合いしてる。
マルクスやレーニンだってユダヤ人だし、共産党の中枢にもいっぱいいたんじゃないか。
ただこのあたり、とても屈折してわかりにくい。
スターリンはグルジア人で徹底してユダヤ人を弾圧したしな。あとウクライナ人てのもいる。
三つ巴になって憎しみあって殺し合いしてる。
ベルギーなんで(泣:2021/11/08(月) 17:14
自己批判よイエス
白ロシアストロンク:2021/11/08(月) 17:31
ネオを付ければなんでも許されるんね
サードローマ:2021/11/08(月) 17:59
同志スターリンの親友カガノーヴィチもウクライナ生まれのユダヤ人だったんね
リムーブケバブ:2021/11/08(月) 18:26
※6
ネオソビエトは?
ネオソビエトは?
ベルギーなんで(泣:2021/11/08(月) 20:41
ナチがどうたらと他人事でよくドイツはあやまるんよ
でも、どいつもこいつも占領中どころか、撤退後の迫害もナチのせいにして他人事よ
そこをあやまっちゃいかんのよ
でも、どいつもこいつも占領中どころか、撤退後の迫害もナチのせいにして他人事よ
そこをあやまっちゃいかんのよ
ベルギーなんで(泣:2021/11/09(火) 23:44
第二次世界戦争のヨーロッパの戦争は戦闘中も戦闘終了後も残虐行為が凄まじくて和解不能だったのよ。
大東亜戦争のように戦争犯罪を(条件付きで又は無条件で)相互に免責して平和とする事なんか無理だったのね。
連合国軍による日本人民間人の組織的虐殺は無かったし、中国共産党の抗議によりソ連の赤軍も日本人に対する性暴行を取り締まりの対象にしたのね。沖縄県でも一応取り締まりの対象だった。
ヨーロッパでは奨励または取り締まりの対象としない黙認だった。
捕虜として収容された日本人の生還率はドイツ人捕虜とは比較にならない。
日本人の基準ではなく、あちら側の基準で見れば、連合軍は日本人に対してびっくりするほど好意的だった訳。本国で煽られたプロパガンダはドイツ人より日本人に対してずっと厳しかったけど、戦争は互いに相手が在る事。
ヨーロッパでは、停戦後朝鮮人が日本人にしたような事を大々的にやり合ってた訳で許しあって和解なんか無理。
全部ナチスの仕業にするしかない。アジアに対する道徳的劣位が露呈すれば人道人権利権も無くなっちゃうし。
大東亜戦争のように戦争犯罪を(条件付きで又は無条件で)相互に免責して平和とする事なんか無理だったのね。
連合国軍による日本人民間人の組織的虐殺は無かったし、中国共産党の抗議によりソ連の赤軍も日本人に対する性暴行を取り締まりの対象にしたのね。沖縄県でも一応取り締まりの対象だった。
ヨーロッパでは奨励または取り締まりの対象としない黙認だった。
捕虜として収容された日本人の生還率はドイツ人捕虜とは比較にならない。
日本人の基準ではなく、あちら側の基準で見れば、連合軍は日本人に対してびっくりするほど好意的だった訳。本国で煽られたプロパガンダはドイツ人より日本人に対してずっと厳しかったけど、戦争は互いに相手が在る事。
ヨーロッパでは、停戦後朝鮮人が日本人にしたような事を大々的にやり合ってた訳で許しあって和解なんか無理。
全部ナチスの仕業にするしかない。アジアに対する道徳的劣位が露呈すれば人道人権利権も無くなっちゃうし。