コメント
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 01:15
アメリカからスイスが産まれているよ
未来人:2021/11/07(日) 02:26
チャンコロは日本で犯罪犯して刑務所で無料で歯を治すんよ。
殺意湧くおぶね(--♯)
殺意湧くおぶね(--♯)
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 05:29
大使館が前払いしたら治療でいいんよ。
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 06:50
コミックと翻訳とで0の数が一つ違うおぶ
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 07:03
メキシコの方が安いからって国境越えて歯医者に行くムリカンもいるそうね
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 07:18
(国民皆保険も無料トイレもある国の笑い)
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 10:41
ヨーロップアさんの只医療はレントゲン検査なんかでも数ヶ月待ちだったりで、自費診療も日本の保険外よりお高いし、米利権さんは更に高いけど検査や治療のコースを御値段で選べる親切配慮もあるし、日頃から医療費や便所費に怯えてれば毎週教会に行って献金する信心深い人になれるのよ。
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 16:17
民間企業と公的組織のどちらでやるほうがいいかという話ね
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 19:33
有料トイレってどんな感じなんかいね。
お金を入れると扉が開くとかそんな感じなんかいね?
お金を入れると扉が開くとかそんな感じなんかいね?
ホンホンホンジュラス:2021/11/07(日) 21:38
米8
今回のコロナで、民間病院は不要不急の儲かる医療はできるけど、肝心な時に役立たずという正体が明るみに出たんね。
今回のコロナで、民間病院は不要不急の儲かる医療はできるけど、肝心な時に役立たずという正体が明るみに出たんね。
ホンホンホンジュラス:2021/11/08(月) 09:12
ぷーぷーまみれなんね
ホンホンホンジュラス:2021/11/08(月) 09:45
お掃除して入り口で集金するのがポーランドのお仕事よ。
ホンホンホンジュラス:2021/11/10(水) 15:12
>>8
そりゃ民間は採算を考えなきゃいけないからぬ
儲けを出さなきゃ下手すりゃ倒産してしまうんね
そりゃ民間は採算を考えなきゃいけないからぬ
儲けを出さなきゃ下手すりゃ倒産してしまうんね
ホンホンホンジュラス:2021/11/13(土) 12:00
>>10
結局1年以上「蔓延」しても全世界で500万人しか殺さない普通の風邪だってことが暴露されたからね。世界人口70~80億で平均寿命70~80歳だから、毎年1億ぐらい死んでるんね。その中の500万。ろくな治療法もないのに「死者の1割」も生産できない「ごくごくふつーの雑魚風邪」よ。
スペイン風邪(インフル)が「世界全人口を1割」ほど殺したり(推定死者数1億人以上、当時の世界人口は推定十数億)、ペストが半分殺したとか言われてるのとはぜんぜん違うんね。
結局1年以上「蔓延」しても全世界で500万人しか殺さない普通の風邪だってことが暴露されたからね。世界人口70~80億で平均寿命70~80歳だから、毎年1億ぐらい死んでるんね。その中の500万。ろくな治療法もないのに「死者の1割」も生産できない「ごくごくふつーの雑魚風邪」よ。
スペイン風邪(インフル)が「世界全人口を1割」ほど殺したり(推定死者数1億人以上、当時の世界人口は推定十数億)、ペストが半分殺したとか言われてるのとはぜんぜん違うんね。
ホンホンホンジュラス:2021/11/14(日) 10:52
アフリカ、インド、中国の暗数を含めればわりかし結構な数にはなるだろうけどね
ホンホンホンジュラス:2021/11/14(日) 16:59
>>米9
イタリアやトルコで使った事あるけど、トイレの入口に駅の自動改札機みたいなのが付いてて、お金を入れると開くんよ。ゲートが無い代わりにガードマンが立っていて、お金を渡さないと通せんぼする場所もあるおぶ。
イタリアやトルコで使った事あるけど、トイレの入口に駅の自動改札機みたいなのが付いてて、お金を入れると開くんよ。ゲートが無い代わりにガードマンが立っていて、お金を渡さないと通せんぼする場所もあるおぶ。
ホンホンホンジュラス:2021/11/19(金) 14:25
メリカは無料トイレはあるけど、きたないらしいおぶよ。
ニポーンにはインターチェンジや道の駅のように、きれいなトイレで人を集めるシステムがあるんね。病院も1時間も待てば診療してくれるんね。破産する心配もないんね。
ありがたい国おぶよ。
ニポーンにはインターチェンジや道の駅のように、きれいなトイレで人を集めるシステムがあるんね。病院も1時間も待てば診療してくれるんね。破産する心配もないんね。
ありがたい国おぶよ。