コメント
ゆとりある名無し:2015/06/07(日) 11:07
比べて「艦これ」とは一体何なのかと!
ベルギーなんで(泣:2015/06/07(日) 11:36
嘘喰いでやってたな
ベルギーなんで(泣:2015/06/07(日) 12:49
さあ今回はどこまで荒れるかなー?
ベルギーなんで(泣:2015/06/07(日) 14:47
鏡で見てるコミックあったね
:2015/06/07(日) 15:42
懐かしい。子供の頃に金持ちの友人がこのゲーム持ってた。
ベルギーなんで(泣:2015/06/10(水) 14:22
ダメージは自己申告制という最高に文明的なゲーム
ベルギーなんで(泣:2015/07/01(水) 22:39
「でも今の駆逐艦はすごいぞ。最高だ」
ベルギーなんで(泣:2016/06/18(土) 10:11
その割には随分遅くまで戦艦作っとったやんけムリカ
ベルギーなんで(泣:2017/02/12(日) 15:05
戦艦は対空プラットフォームとして優秀なんだよ。
トン数に比して対空火器を乗せられる率が高いんだ。
だから高速戦艦を空母の直衛に使うんだ。
(だから機動部隊に随伴できない低速戦艦は消えた)
沈みにくいし。ダメージの吸収役としても優秀。
航空機の攻撃に対応してなかった過渡期に沈められただけだ。
大和だってフルボッコにされたのに沈むまで結構かかってるでしょ。
ありえないかもしれないが夜間に機動部隊に対する高速戦艦による特攻
があった場合の盾役としてもいなきゃ困る。
アメリカが暫く作っていたのはその必要がまだあったからだよ。
トン数に比して対空火器を乗せられる率が高いんだ。
だから高速戦艦を空母の直衛に使うんだ。
(だから機動部隊に随伴できない低速戦艦は消えた)
沈みにくいし。ダメージの吸収役としても優秀。
航空機の攻撃に対応してなかった過渡期に沈められただけだ。
大和だってフルボッコにされたのに沈むまで結構かかってるでしょ。
ありえないかもしれないが夜間に機動部隊に対する高速戦艦による特攻
があった場合の盾役としてもいなきゃ困る。
アメリカが暫く作っていたのはその必要がまだあったからだよ。
桜花:2022/07/29(金) 09:48
最後のブリテン鬼だすね