コメント
woryok:2021/09/22(水) 13:06
ニポン「2%でいいから分けるんね」
ベルギーなんで(泣:2021/09/22(水) 13:44
100万分の1にしても、どうせまた上がるんね。あの国は根本からなおさんといけんけど、誰もやりたがらんおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/09/22(水) 18:47
ベネズエラが、オリンピックとか国際スポーツ大会に選手を派遣してる件
いや、おま国そういう事出来るんかいねと
いや、おま国そういう事出来るんかいねと
イモケンピ皮:2021/09/22(水) 18:50
通貨ボリバルのもとになったシモン・ボリバルはベネズエラ出身で、ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、パナマをスペイン植民地から解放した英雄なんけど、このPB見たら草葉の陰で複雑な気持ちになると思うんよ…
ベルギーなんで(泣:2021/09/22(水) 19:01
日本がベネズエラの野球選手を安く買ってるけど、基本真面目だったりいい意味でラテン気質なのに、国となると、ね。
白ロシアストロンク:2021/09/22(水) 19:02
インフレ大変なんね:(
ベルギーなんで(泣:2021/09/22(水) 22:40
まじめにこういうインフレ経済でこそ消費税を導入すればいいだろ!?
あちらの経済学者さんは経済が悪化した方が仕事が来るので日本の逆で消費税に関しては完全スルーなんだろうね。
日本では国民がデフレで消費税やめろの大合唱なのに政治家は全く聞く耳持とうとしないけど。
あちらの経済学者さんは経済が悪化した方が仕事が来るので日本の逆で消費税に関しては完全スルーなんだろうね。
日本では国民がデフレで消費税やめろの大合唱なのに政治家は全く聞く耳持とうとしないけど。
ベルギーなんで(泣:2021/09/22(水) 23:20
野球は道具を買わないと出来ないから基本的に中流以上になるんじゃないかな
貧乏なのはサッカーをやってそう
貧乏なのはサッカーをやってそう
サードローマ:2021/09/23(木) 08:09
:(