コメント
FKG(PB):2021/09/12(日) 01:05
ワタシタチは中間組なのか。でも30分や20分以内に食べ終わった人がいるオブ
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 01:10
1日あたり、だんね
昼は牛丼屋で15分でも夕食は家族とゆっくり取りたいおぶよ
昼は牛丼屋で15分でも夕食は家族とゆっくり取りたいおぶよ
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 01:39
食事の時間も睡眠時間も情事の時間も長い方がいいんね
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 01:56
タイムイズマネーよ
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 02:12
実際米ドラマ見てると、飯食いながらディスプレイ睨める姿の、よく見るおぶ。
我ニポン人ら、思ってるほど勤勉ないんぐ
我ニポン人ら、思ってるほど勤勉ないんぐ
匿名:2021/09/12(日) 06:23
ヤンキーは家族で食べる時も含めてだから、オフィスだと5分くらいだろ?
スふぇーデン:2021/09/12(日) 06:44
10秒チャージ2分キープのあれかと思ったんぬ(´・ω・`)
サードローマ:2021/09/12(日) 07:01
ウォッカを食事として扱うならヤーが一番長いんじゃないかいね?
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 07:49
昼飯だけ異様に早食いなんね
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 08:35
わい合計30分ぐらいだな
せっかちかも
せっかちかも
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 09:35
料理時間も入れるべき
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 09:57
もともと宴席や外食以外ではしゃべりながら食うのは禁忌
五穀豊穣に感謝しながら神妙に食うのが日本の文化
家庭の中で会話しながら食うのは欧米のマネ
五穀豊穣に感謝しながら神妙に食うのが日本の文化
家庭の中で会話しながら食うのは欧米のマネ
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 10:43
食事時間に関して、日本はまぁ普通だな…
ナナシッピ川:2021/09/12(日) 11:11
ヌホンが真ん中ぐらいなんて、絶対ウソおぶ。
思うにまともな家庭で、朝15分昼15分夜30分・・
サラリーマンなら朝5分昼5分夜15分くらいだと思おぶ
まぁ晩酌する人は、それも含めると長いかも・・
でも、「平均」でこんなにあるのぉ・・・信じられなぁーい
爺のバヤイは、1日2食でいずれも5-10分程度おぶ
思うにまともな家庭で、朝15分昼15分夜30分・・
サラリーマンなら朝5分昼5分夜15分くらいだと思おぶ
まぁ晩酌する人は、それも含めると長いかも・・
でも、「平均」でこんなにあるのぉ・・・信じられなぁーい
爺のバヤイは、1日2食でいずれも5-10分程度おぶ
ふぇふぇふえ:2021/09/12(日) 11:13
これはコロナ禍前のデータオブか?
コロナ禍後だと確実に食事に使う時間が増えたんね。
コロナ禍後だと確実に食事に使う時間が増えたんね。
ナナシッピ川:2021/09/12(日) 12:42
フードプッシャーって何なのよ。
ムリカはあんなものでメシを食っているんかね。
ムリカはあんなものでメシを食っているんかね。
ベルギーなんで(泣:2021/09/12(日) 13:59
>>16
フォアグラ作るための強制給餌のアレだと思うんよ
肥大したムリカの肝臓は美味しいんかね?
フォアグラ作るための強制給餌のアレだと思うんよ
肥大したムリカの肝臓は美味しいんかね?
白ロシアストロンク:2021/09/12(日) 16:57
フランスロンゲスト
ベルギーなんで(泣:2021/09/13(月) 06:13
日本が思ったよりちんたら食べていてびっくりなんよ
じょん・すみす:2021/09/23(木) 16:50
日本が平均で1時間35分になってるって事は、1食で
30分ぐらいかけてる計算になるのか。
しかしこれは純粋に食事をしてる時間なのか、それとも
食事時間全体の合計なのか、それが気になるな。
30分ぐらいかけてる計算になるのか。
しかしこれは純粋に食事をしてる時間なのか、それとも
食事時間全体の合計なのか、それが気になるな。