コメント
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 01:36
最近パキスタンは露骨に親中ですらあるんね。
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 01:41
パキ、トルコ、カタール、サウジ、UAE、イスラエル…
中東における同盟国の概念は多分極東のそれとは一切違う
ものであるのは明らかなんね。
中東における同盟国の概念は多分極東のそれとは一切違う
ものであるのは明らかなんね。
リムーブケバブ:2021/09/05(日) 02:01
カレンダーがキュートでほっこりするんね
ぎぶユーロマネー、東ポーランドに投資してプリーズ
ぎぶユーロマネー、東ポーランドに投資してプリーズ
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 02:02
これもうわかんねえな
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 02:06
そもそもソ連を泥沼の戦争に引き込んで嫌がらせするのが目的で
武器バラ撒きまくってたのに…
突然崩壊したソ連が悪いよ〜(責任転嫁)
武器バラ撒きまくってたのに…
突然崩壊したソ連が悪いよ〜(責任転嫁)
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 02:20
只一つ分かるのはムスリムは放置するに限るという事だな。
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 02:46
ぶっちゃけ、アフガンなんて捨てていいでしょ。アメリカの判断は正しいよ。またテロしたら、多国籍軍使えばいいし。
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 03:00
なにがパキスタンだってんたよな
スターン国はのんとクソ
中央アジアの皆さんはさ2000年くらいは
きっちり祆教まもれや
ヒンディーとも上位版の仏教とも相性いいのに
スターン国はのんとクソ
中央アジアの皆さんはさ2000年くらいは
きっちり祆教まもれや
ヒンディーとも上位版の仏教とも相性いいのに
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 05:02
さる若死にした作家の世界観では
インドとその周辺一帯は核の炎で丸焼きに
されてるからねえいいのかわるいのか
まあ確かに灼いてしまえばやっと楽チンだよねえ
インドとその周辺一帯は核の炎で丸焼きに
されてるからねえいいのかわるいのか
まあ確かに灼いてしまえばやっと楽チンだよねえ
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 06:30
マララサンが気の毒なんよ
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 06:41
>> 7
対テロなんて地政学的に有利に立つ為の口実程度でしかないぞ
対テロなんて地政学的に有利に立つ為の口実程度でしかないぞ
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 07:09
警察面して地球の反対側にまで首を突っ込むアメリカが馬鹿だっただけでしょ
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 10:49
パキスタン西部は部族地域でパキスタン政府の力が及ばないところ。タリバンはここに逃げ込んで力を養っていた。またここはアルカイダの本拠地でもあり、ウサマビンラディンが米特殊部隊の奇襲によって命を落としたところでもある。ISもここを本拠地としている。
ナナシッピ川:2021/09/05(日) 12:29
もうそろそろムリカは、
敵の敵は味方ではなく、未来の敵だということに
気がつくべきなんよ。
敵の敵は味方ではなく、未来の敵だということに
気がつくべきなんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/09/05(日) 23:29
たぶんタリバンとかは限りなく烏合の衆に近いんね。
そのうごーの衆がムリカf○ckイエー撤退から1か月でアフスタン全土を掌握したんよ。
きっと、うごーの衆も出資者が同じならまとまるんね。
アメリカ大統領バイデヌさんがあまりにも無様な撤退で責められていんぐが、カモンメーンさんが立場をなくして喜ぶ出資者はどの国なんぬ。
そのうごーの衆がムリカf○ckイエー撤退から1か月でアフスタン全土を掌握したんよ。
きっと、うごーの衆も出資者が同じならまとまるんね。
アメリカ大統領バイデヌさんがあまりにも無様な撤退で責められていんぐが、カモンメーンさんが立場をなくして喜ぶ出資者はどの国なんぬ。
ベルギーなんで(泣:2021/09/06(月) 00:20
※15
リアルチャイナ「こっち見んなアル!」
リアルチャイナ「こっち見んなアル!」
ナナシッピ川:2021/09/06(月) 12:29
これでチャイナがアフガニスタンという泥沼に引っ張り込まれることが確定したおぷ。